ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 HSP
皆さんはHSPをご存知ですか?
HSPとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味で、
「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」と呼び頭文字をとって「HSP(エイチ・エス・ピー」と呼ばれています。
HSPは環境や性格などの後天的なものではなく、先天的な気質、即生まれ持った性質であることがわかっています。
統計的には人口の15%~20%。5人に1人があてはまる『性質』であり、稀ではありませんが、裏を返せば、約8割の人はこの性質にはあてはまらないため、HPSの特性は共感を得ることが難しく、HPSでない人たちとの差に自己嫌悪を感じることや、まわりに合わせようと無理をして生きづらさを感じやすくなる性質といえます。
HSPにはいくつか特徴があると言われています。
1、考え方が複雑で、深く考えてから行動する
2、刺激に敏感で疲れやすい
3、人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい
4、大きな音や光などあらゆる感覚がするどい
5、自己否定が強い
などがあげられます。
HSPは病気ではなくあくまで【性質】の為、治療ではなく、どう付き合っていくかです。
よく考えてみると、私も当てはまる項目があります。
皆さんはどうですか?
困っていることがあるなら、自分で調べてみるのも良いかもしれません。
HSPに限ったことではありませんが、まずは自分を知ることが第一歩ですね。
【デイサービスこころ】 ねこ、、、
デイの駐車場に猫がいるのですが、砂利の駐車場なので猫が糞をしています。。
車で踏んづけるのも嫌なので片付けてますが、子猫が産まれたからなのか、回数と量が増えてて困っています💦
猫は愛らしいし、行き場所がなくなるのではないかと心配もありますが、職員さんが嫌な思いをすることも気がかりで、、
とりあえず、猫除け?少し猫が苦手なにおいがするものでも撒いてみようかと思います💦
どんな対策が一番いいのででしょうかね。。
【こころ工房】外食レク🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
暑い夏が終わり秋🌰🍁が
やって来ましたねぇ😚♥️
過ごしやすい季節ですね😆
この間は外食レクに行って来ました😆
お誕生日だった利用者様が
びっくりドンキーに行きたいとの
事なのでみんなで行って来ました😆
皆さん美味しそうに食べられて
いましたぁ((o(^∇^)o))
その後はダイソーにお買い物🎵
買い物を楽しまれていました🎵
それからトライアルにアイスを
買いに行って来ました😆
皆さん好きなアイスを選ばれていました
楽しい外食レクでした(*^▽^)/★*☆♪
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【10人10色】10月カレンダー
利用者様の玄関先で、白い彼岸花見かけて写真を撮らせていただきました。
珍しいでしょう(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
彼岸花の花言葉「また会う日を楽しみにしています」は、開花の時期が短いことから由来しているそうです。
さて。10月カレンダーは、紅葉(๑•́ ₃ •̀๑)/
紅葉の色合いで、とてもきれいな仕上がりとなりました。
それでは今週はここまで!
またお会いできる日を楽しみにしています(笑´・艸・)
【総合福祉スクールこころ】 仲間探し
昨日、実務者研修の講師に興味をお持ちの方とお話しさせていただきました!
人材育成に関して、私とは違う視点の想い、共通する想い、たくさんお話しさせていただきました!
貴重な出会いに感謝です!
【1娯1笑】敬老会弁当
敬老会弁当🍱
今年も皆様のリクエストを
重視させて頂き仕上がりました♡
朝から全て手作りで♡
職員も皆様と一緒に
美味しく頂きました🥺
【総合福祉スクールこころ】 習慣化
昨日、ブログでストレッチがいつまで続くかなぁと書きましたが
人は習慣化するにはどのくらい続けることが必要なのでしょうか。
フィリップ・ラパー氏が”習慣化に必要な期間はどの程度なのか”、”習慣化するには、どのような過程を経るのか”を調査した結果、
習慣化に要する日数は、平均66日だとわかったそうです。
習慣化するのに、まず大切なことは「小さなノルマから始めること」だそうです。
あと、1日さぼったくらいでは大きな影響はでないそうですが、2日以上となると影響を与えてしまいます。
休みも必要ですが、1日にとどめておきましょう(^^)
身に付けたいことを習慣化できれば、理想の自分に近づけます。
習慣化したいことがある方は、まずは66日!
頑張ってみましょう(^^)/
-----------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(福北ゆたか線直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743(稲富)
-----------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 改善
最近、夜にストレッチをするようにしています!笑
その名もズボラストレッチ!笑
腹筋をして鍛えても筋肉が柔らかくなければ効果は半減だそうです。
お酒も飲むし、食事制限もなかなかできない私でも出来る事からやってみようと思います!!
何日続けれるかな。。笑
【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当
だんだん涼しくなってきましたが、
台風10号の日に、家ですることがなく、
おもいっきり服を断捨離したら、
今、着るものに困っています笑
本日の昼配達のお弁当は、
魚の明太子焼き
小松菜の和え物
炒り鷄
チヂミ
でした
魚の明太焼きもおいしそうなのですが、、、
それを打ち消すように、、
チヂミのニラさん、、
切るときも厨房にニラの香りが充満し、
焼いてからもなかなかの存在感の香りを放ち、
そして、残り香がしばらく後をひいておりました笑
でも、ニラたっぷりもちもちのチヂミは
おいしいですよね
【ケアプランこころ】調整
今月ご相談を受けた利用者様。
これからサービスが開始するという矢先体調を崩され入院されました。
奥様と連絡を取りながら
いつ退院されても動けるように調整をしていたところ
奥様より
「看護師さんやケアマネさんがいるからとても心強いです。
主人がいつ帰ってきても大丈夫って安心できます。」と
嬉しいお言葉をいただきました
ゆっくり早く元気になって帰ってきてくださいね