ꗗF

【ヘルパーこころ直方】和み時間

 

いつも通りすがりに車内から眺めていた

コスモス畑🌸

先日、訪問先の利用者様と

担当ヘルパーさんがそのコスモス畑の話で

盛り上がっていて😌

 

「中に入るとまたすごくいいよ!!」

と教えてくれたので…

 

少しの時間、囲まれてきました!!

色んな色や形

ゆらゆら揺れる姿が何とも😌

いつまでも眺めていたい衝動を押さえつつ、

仕事に戻りました

 

こんな和らぐ時間も大切ですね🌸🌸

【10人10色】ひなたぼこ

外は快晴ꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧

 

仲良く並んで、ひなたぼっこ

 

 

 

 

撮影した写真は、PCに繋いで皆様と鑑賞(^^)

 

BGMも良くて、なんだかウルッときてしまいました。

 

 

きっと明日はいい天気♫

【総合福祉スクールこころ】 話題の?

ヒット(HIIT)トレーニングってご存じです?

HIITとは、高強度インターバルトレーニング(High Intensity Interval Training)の略で、

強度の高い運動と、少しの休憩を交互に繰り返し行うトレーニング法のことです。

このトレーニング法は「キツイ!」という声が多いことでも話題ですが、

短時間で体に良いさまざまな効果が期待できるとして、

ダイエット中の方や体を鍛えたい方の間で大変注目されています。

 

きつい運動ではありますが、比較的短期間で効果が現れやすいため、途中で挫折してしまうリスクが低いといわれています。

 

先日、6分のプログラムを実際にやってみたのですが、きつい!!笑

運動不足を痛感です。。

トレーニングが終了した後数時間、代謝が高い状態のままになるらしいので、数日間試しで頑張ってみようかと思います!!

【ケアプランこころ】運

今朝、駐車場から事務所まで歩いていると

「ペチャッ」と音が。

 

電線にとまったカラスさんの排泄物でした。

 

そして立て続けに

「ペチャッ ペチャッ」

 

後3歩先を歩いていたら直撃するところでした

 

運(ウン)を感じた朝でした。。。

【総合福祉スクールこころ】 ヒートショック

ヒートショックとは気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることいいます。

この血圧の乱高下に伴って、脳内出血や大動脈解離心筋梗塞脳梗塞などの病気が起こります。

 

ヒートショックは冬場に暖房の効いたリビングから脱衣所に移動し、浴槽に入る時などに起こります。

リビングから脱衣所に移動した際には、寒さに対応するために血圧が上昇します。

そこで衣服を脱ぎ、浴室へ入るとさらに血圧は上昇します。その後、浴槽に入ると、急に体が温まるため、血圧が下降します。

特に10℃以上の温度差がある場所は危険とされており、注意が必要です。

ヒートショックを予防するためには、脱衣所と浴室の温度差を少なくすること、お風呂の温度は少し低めの40℃くらいに設定すること、

ゆっくりとお風呂から出ることなどがあげられます。

冬場の入浴は楽しみでもありますが、注意も必要ですね!

 

ヒートショックとは

【デイサービスこころ】 今週で

今週で10月も終わりですね💦

あっという間に11月です。

残すところ今年もあと2か月と少し。

新型コロナだけでなく、風邪やインフルエンザも心配です。

よく笑い、しっかり食べて、よく眠る。

健康管理に気を付けてこれからやってくる冬を乗り越えましょう(^^)/

【こころ工房】コスモス🎵

こんにちは((o(^∇^)o))

こころ工房です😆🎵🎵

秋ですねぇ🎵

イイ季節です😍

秋と言えばコスモスですね🎵

この間は利用者様と一緒に

コスモスを見に行って来ました😍

満開でとてもキレイでした😍

コスモスの道の中を皆さんで一緒に

お散歩して行きました😆

絵を描いたりしている利用者様も

いました😆イイお散歩になりました♥️

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

 

【ヘルパーこころ直方】言葉の力

 

日中は気持ちが良すぎるほど

いい天気でしたね〜☀

 

今日はある方の言葉で
とてもあたたかい気持ちになり

心が安らぎました

 

言葉の影響力
ジーンとくるものがありました…

 

また明日からも頑張ろうとおもいます!!

【総合福祉スクールこころ】 調子

ほぼ毎晩、晩酌をする私。笑

身体のことを考えてたまには休肝日を作らないとなぁと思うのですが、どうも誘惑に負けてしまって。。笑

 

健康診断も控えていますし、週に一度は休肝日を作って秋の夜長をより楽しもうかなぁ。。

なんて計画しています!

今週はいつにしようかなぁ。。笑

【総合福祉スクールこころ】 やっぱり

昨日、ヘルパーステーションで入浴についての研修をさせていただきました。

実技での演習が難しい内容だった為、講義の後にグループワークを行いました。

ヘルパーさん同士の意見交換もでき、有意義な時間になったと思います。

 

研修って準備、進行など大変なこともありますが、やっぱり楽しいなぁ。。

 

------------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

       〒822-0027 

     直方市古町10-13

     (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743(稲富)

-----------------------------------------