ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 便秘
高齢者の中には便秘で悩んでいる方も少なくないと思われます。
便秘でお腹が張ると苦しくて食事も入らないこともありますよね、、
そこで、今日はデイサービスや施設でもできる排便体操をご紹介したいと思います。
下記参照
- ・口をややすぼめて、細くゆっくりと息を吐いていきます。できるだけたくさん息を吐きます。お腹に手をあてて確認すると、おなかもへこんでいくのがわかります。息を吐ききって全身の力を抜くと、一気に息が入ってきます。この時、お腹に手をあて、おなかが膨らんでくることが確認できれば、正しい複式呼吸をしています。
- 「鼻から息を吸ってお腹をふくらませてください」「口から息を吐きながらお腹をへこませてください」と声をかけます。
- ・息を吸ってお腹をふくらませるときに、介護者はお腹に添えた手に少し抵抗を加えます。抵抗を加えることで、利用者自身がお腹のふくらみを感じられるようになります。吐くときには、介護者も手の力を抜きます。
- 吐くときは上半身を前に倒すように援助し、吸うときは上半身を後ろに倒すよう援助します。
- 10回以上繰り返します。
- ※排泄ケアナビより引用
----------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743(稲富)
----------------------------------------
【む笑づ】今日のレクリエーション
意外に盛り上がるゲームで楽しみました。周りの利用者様も熱が入り一喜一憂されます。
また、カレンダー作りも進行中です。皆さん色々な感性で、色鮮やかに進めていきます。素敵なカレンダーが出来ることでしょう。
【ケアプランこころ】進化
数年前から街中でも
トンビを見かけるようになりました。
大きくて怖いけど
翼を広げて空を悠々と
飛行している姿は
見ている方も気持ちよくなります。
先日トンビと同じように
羽ばたかず翼を広げて風に乗っている
カラスを見ました
こうやって動植物は
進化していくんですね
数十年後?数百年後?
カラスもトンビと同じように
風に乗って空を飛ぶことが
当たり前になっているかもしれませんね
【総合福祉スクールこころ】 今月から
コロナの影響もあり一時中断していた事業所研修。
今月から復活の予定です!
現在、研修資料の作成に邁進中です!笑
貴重な時間を頂いての研修。
実りあるものとする為、一生懸命頑張ります!!
----------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743(稲富)
----------------------------------------
【ありがた屋芦屋店】本日のお弁当
本日の、昼配のお弁当は
唐揚げ弁当でした
朝からお腹のすく香りでした
夕配のお弁当は
赤魚の中華煮でした
照り照りでホロホロです
それから、お店のエアコンが
新しくなりました!
リモコンもピッカピカです
よく冷えて、とっても快適です!
これで残暑も乗り越えます!!
【ケアプランこころ】いい季節
朝晩涼しく、少しずつ秋めいてきましたね
残暑も暑いと覚悟していたので
思わぬご褒美をもらったようで
嬉しい毎日です
夏の間、かすんでいた山々も
すっきりきれいに見えます
最近気持ちのいい季節は短いので
存分に楽しもうと思います
【総合福祉スクールこころ】 涼しく
9月も中旬に入り、昼間も過ごしやすくなってきましたね☺
あと1週間もしたら秋分です。
秋分を過ぎるとだんだん夜が長くなり、本格的に秋です。
過ごしやすい秋の夜長に本を読んだりしてみようかなぁ。。なんて思ってます☺
-----------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(福北ゆたか線直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-----------------------------------------
【デイサービスこころ】 計算
ご利用者様の脳トレ用の計算問題。
3桁の足し算や引き算を用意しています。
答え合わせはスタッフがしているのですが、数字が苦手なスタッフは電卓が必要。。。笑
もちろん、私も電卓が必須です、、笑
ご利用者様の脳トレと一緒に私の脳も鍛えなければ。。笑
【こころ工房】カレンダー作製🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆🎵🎵
暑い夏も終わりが近づいて
きましたね😆
早く涼しくなって欲しいです😍
こころ工房では毎月カレンダー作製
をしています😌
皆さんとても上手にカレンダーを
作製されています😍
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【総合福祉スクールこころ】 なくしもの
失くしたと思っていたものが思いがけずに見つかる事ってありますよね。
私も、どこかで落としてなくしたと思っていたネクタイピンが見つかりました!
何故かベットの下から。。
掃除機をかけていて見つけたのですが、何回も掃除機はかけてたし、、
何故だろう。。
は!!こびとのせいかな!?笑
--------------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
直方市古町10-13
(福北ゆたか線直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
--------------------------------------------