�ꗗ�F
【デイサービスこころ】 まだまだ
昨夜からすごい風でしたね
道路には木の枝や草が散乱しています。
片づけたい気持ちもわかりますが、今日までは室内で安全に過ごしましょう!
もう少しの辛抱ですね。
【ケアプランこころ】吹き返し
昨夜からすごい風ですね
我が家の庭の木が3~4本
根っこから倒れてしまっています
飛んでいかなくてよかった
まだまだ風の強い状況が続きそうです。
引き続き外出は控え
安全にお過ごしくださいね
【ありがた屋遠賀店】避難場所
台風10号の接近に伴い
『ふれあいの里』が
急遽、避難場所となりました!
ひとりでも多くの方が
安心して夜を
過ごせるように
願ってます…
【ありがた屋上別府店】こうどう力
①行動力
行動計画をもとに目標にむけて
管理・実践する力
②考動力
『考える力×行動力』
行動計画に基づき
そのときの状況変化に
柔軟に対応して
最善の計画と行動をとること
③好動力
好きなことのために動く力
同じ読み方でも
意味は様々、、、
小学校の説明会で
学ばされました!
【1娯1笑】台風10号
恐ろしいほど強い台風が
接近してきています
海上を進んできていることもあり
勢力が衰えないまま
ゆっくりと九州の左側を
進んでいくようです
皆さんも、出来るだけ外出は避け
安全にお過ごし下さい
【10人10色】台風が近づいています
非常に強い台風が近づいてきています。
店頭で空になった商品棚を見ると、恐怖心が強まってしまいます。
好奇心で海や川などに近づくのは……
強風の中、修繕や補強の為に屋根に登ったりするのは……
地下に行くのも……
皆様どうかご無事で((。_。(゚д゚ )ペコ
火曜日から、また何事もなかったかのように過ごせますように(*´Д`*)
【ケアプランこころ】ニュース
ここ数日ニュースや天気予報で
台風10号の注意喚起がされています。
「経験したことのない
暴風や大雨のおそれがあります」
どんなことになってしまうのか
どんな被害が出てしまうのか
とても不安になります
不安を煽るから
聞きたくないなぁと
思う反面
予測できるなら
やっぱり聞いておきたい。
人間の心理って複雑ですね…
【ケアプランこころ遠賀】秋ですね
昨日(9/4)の帰宅途中、
夕日がきれいで
遠賀川河川敷に降りてみました
【 IMG_0969 】
(⇧クイックすると動画が観れます)
(※日が沈む動画ですが、
ファイルが大きくて、開くまでに時間がかかります)
秋ですね!(^^)!
【総合福祉スクールこころ】 懐中電灯
災害に備え用意してある懐中電灯。
使っていない期間が長いといざという時に電池切れや故障でつかないなどのトラブルが多いと聞きます。
懐中電灯は電池を外して保存しておくことで、電池のトラブルを防げるそうですよ!
物品があるかどうかだけでなく、正常に作動するかの確認までしておく必要がありますね。
【ケアプランこころ】台風
大型の台風が
近づいてきているそうです。
月曜日に最接近とのことで
今日は通所サービス事業所さんから
続々と月曜日の休業のお知らせの
連絡がありました。
カセットコンロとガスボンベが
各地で品切れとのこと。
今は嵐の前の静けさでしょうか…
秋の虫がチロチロリンと鳴いています。
どうか大きな被害が出ませんようにと
祈るばかりです