ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 生活様式
新型コロナウイルスに対応する新しい生活様式。
分かりやすい表を見かけたので、載せておきます。
皆さん知っていることが多いかと思いますが、ご参考までに。
【ケアプランこころ】残暑
まだまだ暑い日が続きますね
お盆過ぎて少し涼しいと感じる時間帯も出てきましたが
日中は倒れそうな暑さ
来週も猛暑が続くと予報で言っていました
長引く暑さは体力を奪います。
熱中症のリスクもさらに高まりますので
みなさん本当に気をつけてくださいね
【総合福祉スクールこころ】 オンライン
zoomを初めて使ってみました。
会社のPCにはカメラがついていない為、携帯電話で使ってみましたが映像も明瞭で見やすかったです!
いざという時に研修で活用できるよう、使えるようになっておいて損はないなと感じました。
【総合福祉スクールこころ】 残す
会議の際に議事録をとると普通に聞いているよりも内容を整理し深く理解することができます。
話を聞きながら、意見を考えながら文書に起こしていくことは大変ではありますが、
後から見返すこともできますし共通の認識とすることもできます。
議事録はメモを取ることとは少し違い、正確に、わかりやすいようにまとめることが大切です。
私も頑張ってはいるのですが、まだまだで、、
精進あるのみです。
【ケアプランこころ】新しいこと
昨日今日と新しい介護ソフトの勉強会がありました。
新しいものに慣れるのは大変だけど
新しいことを見たり聞いたり覚えたりするのは
とても楽しいですね
脳のいつもと違う場所が一生懸命働いてくれています
【ヘルパーこころ】手作りクッキー
ヘルパーさんが手作りクッキーを事務所に持ってきてくれました😆💕
オートミールとアーモンドのクッキー。
お店で売ってるやつみたい~✨
ヘルパーステーションの職員だけでなく、事務所にいた、事業推進部さんやケアマネさん、総合福祉スクールこころの先生にもおすそ分け(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
食物繊維たっぷりで、サックサクでとっっても美味しかったです
ご馳走様でした~🍀*゜
美味しいクッキーだけでなく、こんな研修もあっていいんじゃない?との貴重なご意見も頂けました✨
ベテランさんなのに常に高みを目指すこのヘルパーさんを尊敬しつつ、刺激を頂いた午後でした。
体験を経験に・・・
頑張ります
【一家談楽】お昼ごはん♫
今年の夏はコロナウイルスの影響で、イベントがなく夏を感じる機会がないですね( ; ; )
ですが、少しでも夏っぽい雰囲気を味わっていただきたく昼食にそうめん定食ご用意させていただきました!。゚(ノ∀`)゚。
そうめん流しの機械もご用意させていただきましたので、利用者様にも大変喜んでいただきました!
【む笑づ】お誕生日会
こんにちわ~む笑づです
101歳になられる利用者様の誕生日会をいたしました🍰
これからも、お元気で長生きしてくださいね
【総合福祉スクールこころ】 体験と
体験と経験の違いいは何でしょうか。
経験は、行動をした上で、知識や技能を身に付けることです。
体験は、行動することそれ自体を指します。
つまり、「体験」を通じて結果的に学びを得た場合、「経験」になるということです。
せっかく「体験」するなら、それを「経験」とし今後の人生に繋げていきたいものですね!
【ケアプランこころ】もう少し
暑い暑い暑ーい日が続きますね
でもお盆を過ぎて日が短くなったように感じます
朝は少し過ごしやすくなってきましたし
夕方も太陽がギラギラと当たっていた駐車場が
昨日は影になっていました
今年の猛暑も厳しいですが
季節が移ろっていることを感じると
もう少し頑張ろうと思えます