ꗗF

【デイサービスこころ】 お盆休みのお知らせ

お盆の時期になりましたね。

一般企業では先週末からお盆休みに入っているところもあるようです!

 

デイサービスこころは8/13~16までお盆休みとさせていただきます。

ご利用者様、ご家族様にはご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願いいたします。

お盆とは – 時期とやること、過ごし方、意外と知らない成り立ちと作法 ...

 

【ケアプランこころ】完熟ゴーヤー

野菜は完熟する前の状態でいただくものも

たくさんあります。

 

例えば

大豆になる前の枝豆

赤くなる前のピーマンなどなど。

 

ゴーヤーも完熟するときれいな黄色になります。

実は苦みが和らいでいるのでそのままサラダに。

真っ赤になった種は口に入れると

トロリと甘いデザートのようです

(種は固くて食べられませんので

 周りの赤い所だけ食べたら

 あとは出してくださいね。)

 

「ダメになっちゃった」と思わず

ぜひ食べてみてください

 

【総合福祉スクールこころ】 お墓参り

お盆には少し早いですが、お墓参りに行きました。

今はzoomを使ったリモートでのお墓参りやお墓参り代行サービスもあるようです。

 

時代に合わせてサービスも進化していきますね。

【ヘルパーこころ】の~んびり猫

支援に向かう途中、どう見ても野良の猫がゆったり歩いていました。

可愛い~(≧∇≦)❤️

 

猫好きだけど自宅では猫が飼えない私・・・

 

一瞬思いました。

『あんなにゆったりと・・・( ̄▽ ̄;)

いいなぁ・・・私も猫になりたいなぁ💦』と。

 

でもでも!!

 

今私が見たこの瞬間が、『たまたま』ゆったりのんびり、な~んの苦労も無いかの様に見えただけで、私の知らない所では1日1日を必死に苦労しながら生きてるのかも、、、

 

私には見えないだけで、実は大変な思いをしている部分もあるんだとしたら、、、

 

それを知っても、羨ましいなぁ~と思えるのだろうか・・・💦

 

という考えが頭をよぎり・・・😅

 

人間って、ついつい、生きていく中で、自分の現状を悔やんだり、他者を羨んだりしがちですが、

 

賛否両論ありますが、、、

私は、置かれた場所で咲ける様、生きていきたいと思います。

 

 

 

咲ききる前に枯れませんように(*´艸`)笑

 

【総合福祉スクールこころ】 バイタル

デイサービスなどの通所施設などでは、来所持にバイタルチェックを行います。

バイタルチェックを通して健康状態を確認しますが、正常値を知っておかなければ異常の早期発見はできません。

 

参考までに載せておきますね(*^-^*)

血圧の基礎知識 Q&A|タニタ

 

【10人10色】ひととき

 

 

昼食後のすきま時間(๑´ڡ`๑)

 

普段無口な男性も自然と笑みが溢れる、そんなひととき(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚

 

【ケアプランこころ】出会い

今日はこころ工房の管理者さんと一緒に

生活訓練事業所の見学に行ってきました

 

障害福祉の施設を始められた思いや

共生型サービスの指定を受けられた経緯など

とても興味深く共感することの多い

貴重な時間を過ごさせていただきました

 

こころ工房の管理者の思いや支援についても

共感いただき「理想的ですね」とのお言葉も

 

思いを持った方と出会いお話できることは

とても楽しいし刺激をもらいます

 

【総合福祉スクールこころ】 夕立

夏場は夕方になると夕立が降りますよね。

夕立の仕組みは、夏の強い日差しで地面付近の湿った空気が暖められ、上昇してできた積乱雲)などから降ります。

 

寝苦しい夜が続きますが、夕立が降ると少し涼しくなって夜の気温も違う気がします。

ゲリラ豪雨」と「夕立」、何が違うの? 気象のプロに聞きました

 

【ケアプランセンターこころ遠賀】誕生日

昨年、100歳の誕生日を迎えられた私の利用者様がいます。

1年間何事もなく またもうすぐ101歳の誕生日を迎えます。

一番長いお付き合いの利用者様です。

本当に いろいろなことを乗り越えて生きてきて、今があるのだと思います。

【総合福祉スクールこころ】日焼け

夏になると日焼けしますよね。

ご存じかもしれませんが、日焼けって実はやけどなんです。

日光皮膚炎という皮膚炎の一種。。

 

わたし自身、学生の頃は背中に水ぶくれができる程の日焼けで夜が眠れない事もありました笑

 

紫外線が原因で日焼けをしますが、高齢者の場合は紫外線で紫外線角膜炎になる可能性もあるとの事。

 

日焼け止めや紫外線カットのメガネを使用するなどで、紫外線ケアもすべきかもしれませんね💦