ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 梅雨明け
九州北部地方の梅雨明けが発表されましたね(*^-^*)
平年に比べ11日遅く、昨年に比べ5日遅いそうです。
梅雨明けとともに気温も上がり、最高気温が35度以上の猛暑日となる所もある見通しだそうです。
熱中症へのさらなる警戒が必要ですね!
【ケアプランこころ】福祉用具
今日は福祉用具の事業所さんに
車いすの勉強会をしていただきました。
レアなものから最新の機種まで
説明していただき
利用者様への提案の幅が広がりました。
一番感銘を受けたのは
福祉用具専門員の方の想いです。
利用者様が介護者に気兼ねすることなく
いつも自分の気持ちいい体勢でいられること。
利用者様の夢や目標を叶えるために
役に立てる福祉用具を提案されること。
ケアマネがプランを立てるときにも
利用者様の望む生活を叶えるために
できることを一生懸命考えます。
職種は違えども同じ気持ちで
関わってくださっていることに
改めて気がつかせていただきました。
思いを持った方々と
仕事をさせていただけることに
感謝です
【総合福祉スクールこころ】 熱帯夜
最近、夜も暑いですね。。
雨が降ると窓も開けられないので扇風機のみです💦
今でさえこんだけ寝苦しいのに8月になったらどうなることやら、、
【ケアプランこころ】メンテナンス
今年はミシンが活躍しています。
4~5月はマスク、7月からはエコバック作りを楽しんでいます。
そういえばあまり掃除やメンテナンスをしていないなぁと思い
ボビンケースを開けてみると綿ボコリがいっぱい
自分で解体できるところまで解体して綿ボコリを取りお掃除
新しい高機能なものがほしいなぁ、なんて思っていましたが
きれいにするとまた愛着がわいてきました
今は何でも新しいもの、性能のいいものがどんどん開発され
お金を出せばすぐに手に入ります。
でも、今持っているものを大切にメンテナンスしながら使い続けていくことは
気持ちが豊かになるような気がします
【ヘルパーこころ】かわいい・・・
先日、事務所に入って来ていた
にっこり笑顔のカニ🦀
可愛い~
【ありがた屋遠賀店】教育
世の中を意識して
ということではないですが…
子供に
ファイナンシャル教育を
してしまう今日この頃…
お金持ちになってほしい
ということではなく
できることならお金で
苦労はしてほしくないし
お金に振り回されない人生を
送ってほしいという
自分自身の老後に不安を
抱える私の親ごころ(笑)
ファイナンシャル教育も
大切ではありますが
その前に
自分の生活水準を
きちんと把握しておくことが
大切ですね!
【ヘルパーこころ直方】夏といえば
Mヘルパーさんが栽培中のスイカだそうです〜😁
夏といえば??
皆さんは何を連想しますか??😁
海??スイカ??花火大会??
怖い…話??👻
今週末には梅雨もあけ
いよいよ本格的な夏到来です☀
中々コロナも落ち着きませんが…
夏を楽しみたいですね〜👻🍉🏮👘🌞🌴🏄🎇🎆
【総合福祉スクールこころ】 尊厳
ALS患者さんの嘱託殺人についての問題が取り上げられていますね。
安楽死や尊厳死について議論されていますが、今回の件は全く別件だと思っています。
金銭のやりとり、主治医でもなくSNSでのやりとりのみ、知人を装うなどなど。。
尊厳死を考えるきっかけは必要かもしれませんが、これがきっかけになるのも複雑な気持ちです。。
【デイサービスこころ】 パン屋さん
デイサービスこころには不定期ですが、パン屋さんが販売に来てくださいます。
直方でながくパン屋さんをされており、地域の方に愛される存在。
デイのご利用者様も楽しそうにお買い物(*^-^*)
コロナ対策として個別に包装して下さっております!
今ではご利用者様の楽しみの一つになっています(*^-^*)
【こころ工房】外出レク🎵
こんにちは((o(^∇^)o))
こころ工房です😆
まだまだ梅雨☔☔🐌
続いていますね😫
早く梅雨明けお願いしますですね🙏
この間は利用者様と一緒に外出レクに
行って来ました(*^▽^)/★*☆♪
お昼はえびつラーメンセンターに
行って来ました😆
ボリューム満点でとても美味しく
頂きました😍
皆さんお腹いっぱいで満足されて
いました😍
その後は岡垣イオンに行って来ました😆
皆さんお買い物を楽しまれていました😍
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌