ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 適材適所

 

適材適所であれば人は成長を続ける事が出来る。

とお借りした本で読みました。

また、その人に求めるものは何なのか。

 

そんな事も考えながら全体を見ていく。

 

観察力が重要になりますね💦

【彩月遠賀】お誕生日おめでとう

6月15日に入居者様の

お誕生日で

86歳になられました 

そこで〜

サプライズとして、

入居者様全員で

バースデーソングを

歌わせて頂きました😁

 

とても、喜んで頂きました😁

娘さんからの、プレゼントも

その時、お渡しさせて頂きました

来年も、お祝いしましょうね〜

【ヘルパーこころ】空

梅雨入りした日ぶりの雨ですね

 

昨日ちょっと変わった雲を見ましたよ

 

 

渦巻き状珍しい?ので、思わず車を停めて、写真を撮りました😃

 

空とか海とかって、良いですね~

何にも考えずに、ただただボーッと眺めていたくなります。

【総合福祉スクールこころ】 打合せ

先日、医療的ケアの講師をしていただく先生と打ち合わせをさせていただきました。

こちらで用意している資料だけでなく、資料を持参してくださるとのこと。

より良いものを受講生さんに伝えようとしてくださる姿勢。。

本当にありがたいです。。

 

こちらの資料も見直してバージョンアップさせねば、、

【総合福祉スクールこころ】大雨

九州地方は明日から大雨の予報が出ています💦

 

雨だと視界が悪くなり事故も起きやすくなります。

運転が多い方は特にお気をつけ下さいね🙇‍♂️

【ケアプランセンターこころ遠賀】素敵な夫婦

素敵な夫婦に会いました 

初めて介護保険を利用することとなり支援させていただくこととなりました

お互い口は悪いが相手の事を思いやる気持ちは強く、素敵だなと思います

半年ぶりに一緒に生活を送ることとなり 不安もお互いあるようですがワクワクする事もあるようです

うらやましい 人生の大先輩として私も教えていただくことがこれからも多くありそうです

 

【総合福祉スクールこころ】 あじさい

あじさいがきれいな季節ですね!

あじさいの色ってなぜ違うのかご存知でしょうか。

答えは土です。

、、、有名な話ですね。笑

 

でも詳しいことは知らなかったので、調べました!

 

アジサイの花には、ブルーベリーなどに含まれていることで知られる、
「アントシアニン」という色素が含まれています。

このアントシアニンとアルミニウムが結合することで、色の変化が起こります。

アントシアニンがアルミニウムと結合すると、青く変色します。
アルミニウムは酸性の土に溶けやすく、
アルカリ性の土には溶けにくいという特性があります。

つまり、酸性の土にはアルミニウムが溶け込んでいるため、
酸性土で育てたアジサイは青くなるのです。

反対に、アルカリ性の土にはアルミニウムが溶けにくいため、
アルカリ性の土で育てたアジサイは赤くなりやすいということになります。

 

 

理由が知れて少し賢くなった気がします。笑

 

【ケアプランこころ】顎関節症

 

マスク着用が生活の基本になり

人と会話したり顔の表情を大きく動かしたりすることが

減ってきたような気がします。

 

もともと顎関節症なんですが

最近は悪化気味

 

とにかくあごが疲れます

 

私の新しい生活様式には

「あごの体操」が不可欠なようです

【総合福祉スクールこころ】 記事 

こんな記事が出ていました。

 

厚生労働省は全国の介護現場に復帰する経験者に対して、最大40万円を貸し付ける方針を固めた。2年間介護の仕事を続ければ返済は免除する。新型コロナウイルスの影響で高齢者施設の業務が増大し、人手不足がさらに深刻化していることから、即戦力となる経験者を呼び戻す狙いがあるという。

 

仮に戻ってきたとしても、2年後にまた人が減るのかな、、、とか考えちゃいますよね。。

人手不足の抜本的な解決にはならないのかなぁ。。

【デイサービスこころ】  脱水

最近すごく暑いですね。。

脱水や熱中症に気を付ける時期になりました。

脱水症予防目的には、経口補水液と同じく塩分や糖分を含むスポーツドリンクがよいですね。

 

今の時期でこの暑さ。

夏本番が心配ですね。。

 

                           脱水症を疑う5つのサイン