ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 GW
GWになると気になるのが交通量。
私だけかもしれませんが。。笑
毎年、GWの高速道路の渋滞情報をネクスコ東日本などによると、今年は渋滞予測を見送るとのこと。
政府の緊急事態宣言などで「交通状況が例年と大きく異なり、予測は困難」と判断したとのこと。
渋滞予測は1987年度の年末年始から始めており、中止は今回が初めて。
異例なことが続きますね。
普段通りの日常に早く戻ることを祈るばかりです。
【デイサービスこころ】 だんだん
コロナウイルスが心配だからとデイをお休みされていたご利用者様。
様子の確認のためにお電話させていただくと、「職員さんの声を聴いて安心したよ。」
と言って下さいました。
早くコロナが落ち着いて皆さんの笑顔にお会いできますように。。
【ケアプランこころ】我が家
4月末、担当させていただいている
利用者様のご主人が老健から退所されました![]()
数ヵ月ぶりに帰ってきた我が家を見て笑顔![]()
絵画や華道が趣味のご夫婦。
とっても風情のあるこだわりの家です![]()
帰ってきて一番にしたいことは・・・
「好きなものを食べたい
」
入所中にスーパーのチラシを見ながら
食べたいものに◎をつけておられました。
お好み焼き
唐揚げ
回転焼き
焼き芋 などなど・・・
要介護1のご夫婦の在宅生活が始まります![]()
しっかりご支援させていただきます![]()
【ヘルパーこころ】セトモノ
『セトモノ』
セトモノとセトモノと
ぶつかりっこすると
すぐこわれちゃう
どっちかやわらかければ
だいじょうぶ
やわらかいこころをもちましょう。
そういうわたしはいつもセトモノ。
相田みつを
…………………………………………………………………
片方だけが柔らかいと
潰れるのはいつも柔らかい方…。
両方ガラスだったら、
どっちもが弱すぎて
どっちもが壊れてしまう…
いっその事、両方がシリコンだったら…
そりゃぁ、激しくぶつかれば反発し合うけど💦
お互いにゆっくり近づけば
受けるダメージは無いか、均等になるのかも。。。
【10人10色】18才と81才の違い
5月になりました(๑´ڡ`๑)
18才と81才の違い
これを読み上げたところ、利用者様は大爆笑
(笑´・艸・)
個人的には、こちらも好き
↓↓↓↓
【総合福祉スクールこころ】 気温
今日はすごく暖かいですね。
最高気温も27℃です。。
半袖で十分過ごせる気温です!
衣替えしないといけないかもしれませんね!
【ケアプランこころ】夏のマスク
急に暑くなってきましたね![]()
数日前まで朝は暖房がほしいくらいだったのに・・・
コロナウイルス感染防止のため
マスクの着用が当たり前の今日この頃。
常用してみて初めて分かりましたが
暑い中でのマスクって辛いですね![]()
でもまだまだ外せる世の中になりそうにないです![]()
皆様、熱中症にも気をつけてお過ごしください![]()
【総合福祉スクールこころ】 5月
明日から5月です。
お仕事も大きな動きが出てきます。
元気に頑張らないといけません!!
不安な気持ちとワクワクする気持ちが混在してて複雑です。笑
今夜、眠れるかな。。。笑
【彩月鞍手】引き継き
毎日コロナウイルスの話題ばかりですが彩月鞍手でもうがい、手洗い、消毒、マスク、換気とできる限りの予防をやっています‼️ 引き継き強化していきたいと思います‼️ ⭐️入居者様のご家族より手作りマスクをいただきました‼️ ありがたく使わせていただいてます😊【彩月遠賀】日曜日(折り紙)
新型コロナウィルス
感染予防対策として
施設では、マスク、手洗い、うがい
換気、消毒等〜を常に行っております
施設での面会自肅に、ご協力
ありがとうございます
皆様〜お変わりなく
毎日をすごされています
さてさて〜お元気なところを
アップしますね〜
日曜日の午後より
スタッフが、講師として
折り紙で、鯉のぼりを作りました
最初は、なかなか出来なくて
スタッフが、何度も教え
少しづつ、できてました
出来た時の、笑みは
とても嬉しそうな〜
壁に飾ろう、娘に見せる等の、
言葉がきけました
完成です〜
写真撮る為、お借りしました。
次は、何をしようかなぁ〜
皆さん、教えて下さい
お待ちしてます








