ꗗF

【ヘルパーこころ】新体制

 

有難い事に、今月から新しいサービス提供責任者が入って下さり、新体制となりました。

 

私自身まだまだ勉強しないといけない事が沢山あり、周りの方々に助けて頂きながらにはなりますが、力を合わせて頑張っていきます!!

 

今後ともヘルパーステーションこころを、宜しくお願い致します😃

【10人10色】カレンダー作り

暖かい日や寒い日が繰り返し訪れます。

 

少しずつ、少しずつ、春へと向かっています。

 

小さな春、見つけました(๑´ڡ`๑)

 

 

 

3月のカレンダー作りの様子をご覧ください(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚

 

 

 

チューリップと、つくし(^^)

 

つくしは、ハカマとハカマの間隔が広い方が美味しいそうですよ(๑´ڡ`๑)

【彩月鞍手】健康体操教室

今週は毎月第3水曜日開催している体操教室でした!

体調が悪くしばらく参加できていなった方が久々に参加されたので大変盛り上がりました‼️

チェアビクスに脳トレと無理なく楽しくされていました‼️

来月も第3水曜日に開催します!

お時間あれば遊びに来てください(^。^)

【総合福祉スクールこころ】 白内障

白内障。

高齢者の方が多くかかっている印象はあると思いますが、原因はご存知でしょうか?

 

実は、白内障はさまざまな原因で起こりますが、最も多いのは加齢によるものであり、これを「加齢性白内障」と呼んでいます。

個人差がありますが、誰でも年をとるにつれ、水晶体は濁ってきます。加齢性白内障は一種の老化現象ですから、高年齢の人ほど多く発症します。

 

予防法としては、糖尿病などの生活習慣病にならないようにすることや、強い赤外線や紫外線などでの刺激を避けることが挙げられます。

あと、ビタミンCを多くとることも予防策としてあるそうですよ☺

 

目は大切に(^^♪

【ありがた屋芦屋店】絆

一緒に過ごす時間が

短くなり、

職員さんから

「さみしい。」

と連絡をいただくことが

増えました💦

 

でも、業務に関しては

「任せてくださいね!」

と言っていただける…

すごく心強いです✨

 

安心感を与えてくださる仲間が

いるからこそ

離れたところで

お仕事に集中できる!

本当に感謝感謝です🙇

【ありがた屋遠賀店】問題解決

周囲で起こっている問題を

解決したい時、

 

正直、言いにくいことも

たくさんあるし…

でもそれを言わないと

問題は大きくなる一方で…

 

言葉を選んで

伝え方を考えて

誤解をまねかないように…

 

とりあえず、無事

問題解決できました✨

 

 

放置せず向き合うことが

大切ですね!

 

【総合福祉スクールこころ】あなたの

頂き物のチーズケーキに入っていました。

世界一ではなく、あなたの人生最高に。

 

響きました。。

そして、チーズケーキも素晴らしく美味しかった。。笑

【彩月遠賀】出雲大社🏦

 

先日、島根県出雲まで

親戚の家に、親子三人で

行ってきました😃

帰りに、出雲大社に

入居者様~職員の

健康をお参りしました‼️(*_*)

 

 

【1娯1笑】囲碁

最近よく目にかかる光景…

 

 

 

 

『頭を使いすぎて…』

『あー久しぶりにした』

『疲れるな〜』

とご利用者様。

 

しかし、職員…

 

惨敗です笑笑

【一家談楽】歩行訓練!

 

こんにちは!一家談楽です∠( 'ω')/

 

今回は歩行訓練に取り組まれてる方をご紹介したいと思います!!

この方、皆さんには何歳にみえるでしょうか、、

今年で、93歳になるそうです!

若くみえますね!足腰もまだまだしっかりされていて自主的に歩行訓練に取り組まれています。゚(ノ∀`)゚。

凄く前向きな方で、本を読まれたり塗り絵をされたり色々と毎日楽しまれています!そんな姿をみていると他の利用者様にも良い刺激になるようで、私もやってみようかな〜と言われて一緒に取り組まれていたりしているので、私達も全力でサポートさせていただいてます!(^^)