ꗗF

【はたごや】 ひな祭り

 

 今日は3月3日、ひな祭りです。

なので、はたごやではお昼にちらし寿司と

ひなあられを少し付けて提供致しました。

【総合福祉スクールこころ】 初任者研修

初任者研修3月コース(3/7~4/26)

受講生さん募集中です!!

 

まだ間に合いますよ☺

季節も変わり、新たな一歩を踏み出すきっかけとして受講してみませんか??

こころを込めて授業させていただきます☺

 

スクールのページからお問い合わせ・お申込みができます!

講師一同、お待ちしております☺

【デイサービスこころ】 春なのに、、

3月に入り、春の花が開花してくる季節です。

お花がきれいな季節なのに、外出を控えなければならないのは辛いですね(-_-;)

 

 

コロナウイルス、、

1日も早い終息を祈るばかりです。

【こころの杖】 3月

3月に入りました。

先月から介護タクシーこころも営業を開始し、拠り所がまた一つ増えています☺

 

移動後、必要な支援がある場合はぜひともこころの杖をご用命くださいね(^^)/

事前にご連絡いただければ可能な限り対応させていただきます☺

 

3月もこころの杖をよろしくお願いいたします☺

【こころ工房】カレンダー作り🎵

こんにちは\(^^)/

こころ工房です😆🎵🎵

コロナウィルス問題で毎日大変😅

な日々ですけど、

こころ工房は毎日楽しく過ごして

います( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

利用者様が作られたカレンダーを

ご紹介させてもらいます♥️

皆さん素敵なカレンダーが出来上がり

ましたぁ😍

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

【ヘルパーこころ】救急車を呼ぶか迷う時は·····

 

 

以前ご紹介した、聴覚障害の方とのコミュニケーションアプリもすごかったですが、今回のもかなりの優れものですよ😊

 

救急車を呼ぶか否かの判断に迷う時はコレ!!

 

消防庁が開発した、

全国版救急受診あぷり『Q助』

 

 

⬇️こんな風に、色々と質問されます。

 

 

該当する項目を選んでいくと…

 

 

 

 

 

 

どうすれば良いか教えてくれます。

 

いつもと様子が違う時は慌ててしまいがちですが、選択した全ての症状を、伝えるべき情報としてまとめてくれているので、これだと落ち着いて行動できそうですし、不要な救急車の出動も減らせます😃✨

 

※ガラケーや固定電話の方は、#7119に電話すると相談できますよ😃

 

【ありがた屋上別府店】承継

◎基本理念

私達は「拠所創造企業」です

 

◎運営方針

福祉は人、仕事はこころ、

それぞれみんな十人十色

今までの歳月を大切に、

これからの生活を

ご支援させて頂きます

それを可能にする場所、

仲間がここにはあります

 

◎行動指針

その人と、その人に関わる

「全ての人が幸福」となれるよう、

その実現の為に本気で考え、

しない事は何もありません

 

 

 

 

【ありがた屋上別府店】記念硬貨

郵便局の窓口で

5枚セットで500円で

売ってました✨

 

 

 

百円玉として使えるとの

ことでしたが…

 

使わずに飾っておきます✨

 

【ヘルパーこころ直方】研修ミーティング

 

今月の研修は「移乗介助の基本」

 

実際に支援させて頂いている利用者様を例に

ボディメカニクスの原理を理解した上で、ポイントを稲富先生に
教えて頂きながらの実技演習

 

今までこれでいいのか??と自信がもてずにいましたが💦

 

研修後には、
みんな理解ができ、自信につながる良い研修になりました!!

 

お互いの負担が軽減できるよう安全な介助を実践していきます✨

 

【10人10色】お誕生日会

テレビをつけると、人々の健康を脅かすニュースばかり、、、

 

社会が大きく動き、予測のつかない毎日に、不安な気持ちになることもありますが

デイサービスを利用している時間は、そのような不安を忘れられる位楽しく過ごしていただきたいと考えています(^^)

 

 

2月のお誕生日会の様子をご覧ください(๑´ڡ`๑)

 

 

 

 

いつまでもお元気で過ごされますようお祈りしておりますꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧