ꗗF

【はたごや】 梅雨? 

 

 ここ最近、雨がずっと降っていますが、いつ晴れるのでしょうか。

洗濯物で困っている方も多いと思います。

 あるご利用者様は「菜種梅雨やね」と言われていたので調べてみると

『菜の花の咲く3月下旬から4月にかけて、連日降りつづく寒々とした小雨』

とありました。  時期的には少し早いのですがもしこれが菜種梅雨だとしたら

終われば暖かくなるのでしょうかね?

【総合福祉スクールこころ】 学んだ事

2日間、リーダー研修を受けさせていただきました。

自社で活用できることが盛り沢山。

自分の成長にも会社の成長にも繋がる経験となりました。

かならず、活かして見せます。

【10人10色】誕生日会

1月の誕生日会の様子です((。_。(゚д゚ )ペコ

 

今月はナント12名の方がお誕生日を迎えられました。

 

 

 

 

 

管理者手作りのパウンドケーキでお祝いしました(๑´ڡ`๑)ロールケーキのタワーも素敵ですね☆

 

みなさまhappy birthday(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚☆

 

【総合福祉スクールこころ】研修

今日、明日と山口県でリーダー研修を受けさせて頂いてます。

初日が終了したのですが、なかなかハード。笑

リーダー研修なので当然かもしれませんね笑

 

新たな学びや確認できた事、新しい出会いなどにも感謝しながら明日まで精一杯頑張ります!!

【む笑づ】尺八・三味線に合わせて

こんにちわ~む笑づで~す

 

今日は尺八・三味線の方々が

総勢5名で来て下さいました。

荒城の月ふるさと無法松

最後は炭坑節で踊りを交えて

盛り上がりました。

 

 

 

薄曇りでうっとうしかったフロアーが

手拍子と笑いであふれました。

【総合福祉スクールこころ】 もっと

昨日、事業所内研修としてヘルパーステーションで研修をさせて頂きました。

介護保険と訪問介護員というタイトル。

30分程度の研修でしたが、「まだ聞きたかった」「違う内容での研修もしてほしい」などのお声をいただきました!

嬉しい気持ちと同時にヘルパーさんの向上心に、刺激をもらうこともできました!

 

自分自身がもっともっと成長し、皆さんにお伝えできることを増やしていかなければ!

 

【ケアプランこころ】令和!

 

初めて出会いました!

 

令和元年の硬貨です!

 

 

見えますか〜?

【む笑づ】書初め

こんにちわむ笑づで~す

ご挨拶が遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

 

今年もむ笑づでは、沢山の行事を行って

参りますので、お近くに来られた際は

遠慮なく見学、行事の参加をしてみて下さい。

こころよりお待ち申しあげます。

 

さてさて、さっそく今年の行事では

書初めを行いました。 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 認知

総合福祉スクールこころの認知度はまだまだ広がっておらず、「直方で介護の資格が取れるなんて知らなかった!」との声を聴く事もしばしば、、

皆さんに知っていただく方法。

もっと考えないといけません。

 

【ヘルパーこころ】奇跡✨

まさかまさかの!!!!

思ってもみなかった

ビックリするような

もの凄いタイミングで、

私が直面していた窮地を

脱することができました!!

 

偽物ではあったけど…

例の『神の手』の効果も

あるのかも知れません(笑)✨😆

 

とにかく、感謝、感謝です😭😭😭