ꗗF
【ありがた屋芦屋店】退院
脳梗塞で入院されてた
ご利用者様が
無事に退院となりました!!
『退院』ときくと
「良かったですね」とつい
言ってしまいそうになりますが
ご本人様は独居のため
ご自宅に戻ることに不安があり
退院されてから
不安な日々を過ごしている様子…
そういう方の
拠り所になれるためには
私たちに何ができるのだろう
と、、、考えてしまいます。
【総合福祉スクールこころ】 不調
心身の調子が一時的に不振になっている状態をスランプといいますよね。
抜け出す方法がわからず、苦しい思いをします。。
抜け出し方はあるはずなのですが、なかなか見つからない。。
こんな時もご利用者様の優しさがこころの支えになります、、
ありがたいです。。
【はたごや】 巨大な・・・
今日、朝から昼食の準備をしているとスタッフから
これを使って下さい、〇〇さん(別のスタッフ)から
頂きましたので。と出てきたものを見てびっくり!
はじめは肉の塊かと思ったのですが、よく見ると
巨大な椎茸! 私の手の大きさよりもゆうに超えるサイズ。
何年かかればここまで大きくなるんでしょうかね・・・
【総合福祉スクールこころ】 夜勤
今日は夜勤業務です。
夜、暖房を入れていると空気が乾燥するので、適度に加湿することも忘れないようにしないとですね!!
夜は長いですが、頑張ります!!
【1娯1笑】梅の花🌸
デイの庭にある
梅の木の花も
綺麗に花開きました🌸
「せっかく花が咲いたのに
今週は雨で散らないと
いいねぇ〜💦」と
利用者様と一緒に
昼から日向ぼっこしながら
花見をしました😄
【総合福祉スクールこころ】 糖尿病
糖尿病は高齢者の方と関わる仕事ではよく目にする病気ですが、自覚症状のチェックリストがあるのはご存じですか??
病院などには掲示されていたりしますが、普段はなかなか見かけませんよね。
せっかくなので添付しておきます!
もし、あてはまった方は医師に相談してみましょう!!
【デイサービスこころ】 しだれ梅
今週はしだれ梅の見学に行っています(^^♪
しだれ梅がとても綺麗で癒されます☺
【こころの杖】 発散
弱音を吐くことは精神的に弱い証だ。というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、弱音を吐くことは決して悪いことではありません。
言葉にすることで自分の感情がはっきりします。
感情がはっきりすれば、どうすれば良いかを考えることができるようになり、問題解決や自分らしく行動をすることもできるようになります。
自分の感情と向き合い、こころも体も健康でいたいですね(^^♪
【彩月遠賀】日曜日😍
日曜日は~ディサービスが
お休みなので~
ホールで、談話している方
テレビを観ている方がいて
お茶パック詰めを
お声かけすると、入居者様が
気持ちよく❗して
下さいました😃
いつも、ありがとうございます
また~お願いします🙇⤵️
【総合福祉スクールこころ】 勉強
今年、ケアマネ試験の受験を考えている友人と一緒に勉強をしました。
私も数年前に受験したのですが、もう忘れていることがかなりあり、ショックです。。💦
特に医療系の問題。。
資格取得はゴールではなく始まりだと改めて痛感した今日となりました💦
勉強しなおします!!