ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 腐敗
ブログに書く内容を探していると見つけたものがありました。
今日は国際腐敗防止デー。
国連が定める国際デーのひとつ。12月9日。公務員や国際機関職員の横領・贈収賄など、汚職や腐敗の撲滅を呼びかける。
食中毒もはやる時期なので、そっち系かと思ったのですが、、笑
政治関係のことでしたね。笑
言葉だけで判断できないことを知れた今日でした!(^J^)
【こころの杖】 美味しいけれど
この時期に美味しいものの一つに牡蠣がありますよね(^O^)
牡蠣は美味しいですが、あたってしまうとものすごく苦しいと聞きます。。
牡蠣にあたらないためにはよく加熱すること!!(ノロウイルス予防)
美味しいものを美味しく安全に食べたいですね(^O^)
【デイサービスこころ】 大掃除
先日からデイサービスでは大掃除をしています!
ご利用者様が帰られてからが勝負!!
エアコンのフィルターや換気扇掃除!!!
一年分の汚れが綺麗になるのはとても気持ちいいです(^O^)
【彩月鞍手】大掃除
12月に入り1日一ヶ所できる所から大掃除を始めました‼️
職員が窓を拭いていると車椅子の利用者様が手伝ってあげると優しいお言葉をいただき寒い日が続いてますが心は暖かくなりました〜^_^
【福祉人の旅】会合
若松にて会合です。
今日のテーマは
「101匹目の猿」です。
【ありがた屋上別府店】年度かわり
3月31日の年度がわりにむけて
あちこちで
引き継ぎだったり
来年度に向けての
色んな動きが見受けられます。
ありがた屋全体で見ると
たくさんの業者の方と
関わらせていただいてますが
あちこちで
色んな変化がありそぉで…
それに伴って、
こちらにも変化を
求められる気がしてます…
そんなときこそ
『行動指針』ですね!
その人と、その人に関わる
『全ての人が幸福』
となれるよう
その実現の為に
本気で考え、しない事は
何もありません。
そのためであれば
変化することは
致し方ないのかなと…
【総合福祉スクールこころ】 大掃除
そろそろ大掃除の時期ですね(^^)/
職場の大掃除もですが、家の掃除もしないと。。。
窓ふきに拭き掃除にワックスがけ。。
さてさて、、どこから手をつければよいか、、笑
スクールは今日も研修開催です(^^)/
今日は睡眠に関する講義!!
内村先生による授業ですよ(^^♪
今日も1日頑張りましょう(^^)/
【ヘルパーこころ】成長
勉強しないといけない事…
克服しないといけない事……。
目の前に終わりの見えない階段が
あります。。。
新しい事や苦手な事に挑戦している時に
バカにされたり、批判されたりすると
意欲もなくなるし、いつまでたっても
自信がつきません。
でも、、、
失敗したって良いじゃない!的な事を
言って貰えたり、不安を感じながらも
頑張って進んでいる仲間が近くにいた
りすると、ちょっとだけ…
頑張ってみようかなと思えたりします。
今まで怖くて避けて来た事に少~しだけ
でもチャレンジしてみよう😂と思った
昨夜でした。
【福祉人の旅】会合
遠賀にて会合です。
今日のテーマは
「助成」です。
【一家談楽】外食レクリエーション
皆さんで、水巻にあるワールドビュッフェに行ってきました!!(=´∀`)人(´∀`=)
とにかく色々と種類があるので、どれから食べようか悩む悩む(笑)
お皿いっぱいに皆さんそれぞれ食べたい物をとってきて、普段少食の方も沢山食べて楽しまれていました!
「デザート入らない〜」って言われた方も、最後は皆んなしっかり食べられました!
帰りに「また皆んなで行きたいね!楽しかった〜!」と言ってもらえてよかったです!