ꗗF

【10人10色】外食レクリエーション

12月に入り、早くも一週間が過ぎようとしています。

師走と言うだけあって、今月はあっと言う間に走り抜けていきそうです。笑

 

悔いの残らないよう、残りわずかな日々を共に楽しく過ごしましょうね(^^)

 

 

 

 

先月中旬の出来事ですが、今日は外食レクリエーションの写真を公開♪♪

 

事前にアンケートをとり、3ヶ所の中からそれぞれ行きたい場所へ‥。

 

 

 

丼物やチャンポンが美味しい、ありがた屋遠賀店。

 

 

リピーターも多く、評判のお店です。

自然と皆様、笑顔になっちゃってました(^-^)

 

デザートにソフトクリームを召し上がられる方も♪♪おいしそう♡

 

 

 

 

豪華な定食ものを食べたい方は、食処さんぞくやへ。

 

 

天ぷらやお刺身などがついた定食をぺろり♪

満足そうな笑顔で召し上がられていました。

 

テーブルいっぱいに並べられた定食に、何から食べようかなやんじゃいますね(o^^o)

 

 

 

 

 

好きなものを好きなだけ、あれもこれも食べたい方はスシローへ。

 

 

やっぱり笑顔になっちゃいますね。笑笑

 

積み重ねられたお皿に驚きです。

デザートまで召し上がる方も多く、皆様まだまだお若いなと(´∀`)

 

付き添いのスタッフの食べっぷりに、思わず食が進んだと言われる方もいらっしゃっていましたが。笑

 

 

 

皆様、楽しくお食事されたようで本当に良かったです(^∇^)

 

食事から戻られたら、まずたくさんの土産話に花を咲かせていました。

 

 

 

外食レクリエーション後に、中間のフードウェイにお買い物に行かれた方も数名いらっしゃいました。

 

 

 

やっぱり女性の方はお買い物がお好きなようですね。

ご家族の為、夜のご飯にとたくさんの買い物をしていらっしゃいました。

 

普段行かない場所だったためか、いい買い物ができたと喜ばれていました(*^^*)

 

 

 

皆様の喜ぶお顔が、私たちのエネルギーとなっています。

 

今回の企画も大成功だったんじゃないかと思っています( ^ω^ )笑

 

【ヘルパーこころ直方】注意!!

12月に入り
寒さが厳しくなりましたね💦
風邪やインフルエンザ流行ってきていますので皆様体調にお気をつけくださいね💦

 

そしてもう一つ
気をつけたい事!!

12月より
「ながら運転厳罰化」
となりましたね!!
「ながら運転」での
事故は一発免停‼︎
また、携帯電話を手に持って操作や通話、

カーナビやTVなど2秒以上『注視』すると…
違反点数や反則金が高くなってます!!

違反点数 1点⇒3点に 
反則金は6,000円⇒18,000円!!
 
スマホやカーナビをみながらの

運転はやめましょう!!

【福祉人の旅】計画

計画をたて、実行して、

その結果を検証し、また計画を立てる。

この繰り返しが良い支援、良い仕事につながるようです。

だから、やるべき時にやるべきことをやる事は大切です。

【ありがた屋遠賀店】閉店??

 

色んな情報が飛び交う

このご時世、、、

 

全く当店に関係ない話が

大きくなり

ありがた屋遠賀店閉店か?!

という話にまでなってしまい…

 

 

ありがた屋遠賀店は

今後も変わらず

元気に営業します🎵

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 再開

先週はお休みでしたが、今週から初任者研修再開です!!

明日は入浴に関する授業です!!!

石迫先生の授業です!

 

私も一緒に勉強させて頂きます😊

【はたごや】 師走

 

 気づけば暦はもう師走、本当に早いものですね。

年末年始は事業所はお休みとなりますが、各家庭では

何かと忙しいのではないでしょうか。

 また、この時期インフルエンザ等の病気も蔓延し易く

なるので、しっかり予防して年を越しましょう!

【福祉人の旅】知らないと

学生時代にほとんど勉強してこなかったせいで、今、すごーく勉強しないといけません…

勉強するうちに、楽しく…

楽しくなるのか…

【総合福祉スクールこころ】 お問い合わせ

初任者研修・実務者研修ともにお問い合わせをいただくことが増えております!!

そこでお知らせです☺

初任者研修は現在開講中。

次回は3月コースを予定!!

実務者研修年が明けて2月からのコースを予定しております(^_-)-☆

 

お問い合わせお申し込み、お待ちしております☺

【ケアプランこころ】五日市参加❗

 

数ヵ月前から

こころ工房のみなさんと一緒に

準備してきました!

 

今日はいよいよ 初めての販売🎵

 

手作りの品 盛りだくさんですよ~✨

 

 

 

介護相談も 受け付けてます✨✨

【福祉人の旅】研究

過去に習った歴史も最新の研究では違う事もあるようです。

昔していた健康療法が、実は効果がなかったり…

時代によって正解は変わりますが、

追求、探求する精神は変わりません。

 

介護も食も、日進月歩。