ꗗF

【こころの杖】 即時対応

先日、ご依頼をいただいたご利用者様。

即時での対応ができたのですが、わざわざお礼のお電話をいただきました。

 

嬉しいお電話にこころも暖かくなりました☺

【デイサービスこころ】インフルエンザ

インフルエンザが流行っている地域があります。

学級閉鎖になるところもあるようで。。

 

手洗いうがいの徹底と換気、加湿で予防していきましょう。

インフルエンザは風邪とは違います。

下に記載しておくのでよければ参考にしてくださいね。

 

インフルエンザとかぜの違い

インフルエンザとかぜ(感冒)はどう違うのでしょう。一般的に、かぜはさまざまなウイルスなどによって起こる病気です。その症状はのどの痛み、鼻汁、くしゃみ、咳などが中心で、強い全身症状はあまりみられません。発熱もインフルエンザほど高熱とならず、重症化することはあまりありません。
一方、インフルエンザはインフルエンザウイルスに感染することで起こる病気です。症状として、普通のかぜ のようなのどの痛み、鼻汁、咳などの症状もみられますが、38℃以上の高熱、頭痛、関節痛・筋肉痛、全身のだるさ(倦怠感)などが比較的急速に同時に現れる特徴があります。また、小児ではまれに急性脳症を、高齢者や免疫力の低下している人では肺炎を伴うなど、重症になることがあります。

【総合福祉スクールこころ】 後から、、、

教室の環境整備。

年末の大掃除で修理しようと思っていた箇所。 

受講生さんが気付いてくださり修理してくださいました<(_ _)>

 

後からしようと思わず、気付いたらすぐに行動ですね。。。

ありがたい気持ちと反省の気持ちが入り乱れております。。

【ありがた屋上別府店】観る方向

 

夜、運転してると

ふと目につく『皿倉山』

 

いつもと変わらない景色✨

 

のはずが、、、

先日、若松方面に行ったとき

いつもと違っていたことに

気づきました💦

 

文字が描かれて光ってる!!

 

ちょっと目が悪くて

何て書いてるか微妙なんですが

『2020』???💦

 

いつから

光ってたんでしょう💦

 

 

ちょっと観る方向が

変わるだけで

今まで見えなかったものが

見えてきたり

気づけなかったことに

気づけたり、、、

 

そんな見えてないことや

気づいてないことって

たくさんあるんだろうな…

 

ってことに気づいたら

もっと視野を広げて

色んなことを学んで行きたいな

って思ってしまう今日この頃…

 

今年もあと

2週間ちょっとですが…

何か始めようかな✨

【ありがた屋遠賀店】寒くなると

 

麺類がすごく人気です✨

 

一番人気は

ちゃんぽんですが

 

福祉まつりの影響もあり

肉うどんも人気です🙆

 

 

小鉢でかき揚げが出てると

常連の方は

肉うどんに

トッピングしてます✨

 

みなさまも、ぜひ🎵

【ありがた屋芦屋店】年末

 

ありがた屋の配食サービスは

12月30日まで

✨通常営業✨しております

 

 

年始は1月4日より

営業開始となります🙇

 

【福祉人の旅】片付け

修理依頼の車椅子…

直すために必要な道具を…

どこなにやったか…

百均で買って、思い出す…

整理整頓は日頃からコツコツとです💦

【総合福祉スクールこころ】心訓

心に留めておきます。

【ケアプランこころ】気遣い

 

今日は初任者研修の講師を

務めさせていただいています😌

 

経験豊かな受講生さん。

「気になってたんよ〜」と

ペラペラとめくれていた

教室の障子の端っこを

手際よく修理してくださいました💦

 

環境整備もきちんとできていなくて

もう本当にお恥ずかしい限りです💦

 

さりげなく修理をしてくださったkさん

本当にありがとうございます😊

【10人10色】おやつレク


12月も半ばとなりました。世の中はすっかりクリスマスモードですね(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚

10人10色もクリスマスモード全開ですよ〜♪♪

さて、本日のレクはおやつ作り(๑´ڡ`๑)

 

スタッフと協力して蒸したお芋の皮を剥き、潰していきます。

 

 

そこからホットケーキミックスと混ぜ合わせて、団子のように丸めていきます。

 

 

油に投入(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚

 

 

じゃじゃ〜ん!さつま芋ドーナツの完成です♪

 

 

優しい甘さのさつま芋ドーナツに、皆さんほっこり笑顔でした(๑´ڡ`๑)