ꗗF
【彩月鞍手】あと少し
今年も残りわずかとなり、テレビや街中が年末ムードになってきましたね。
今年の漢字は「令」だそうで・・・
今年もいろいろな出来事があった一年でしたが、
平成から令和となり、消費税が8%から10%へ、最近ではラグビーが大盛り上がりで、
我が福岡ソフトバンクホークスが日本一になりました。
来年は、東京オリンピックが開催され、日本中盛り上がる事でしょう。
NHKの大河ドラマ「いだてん」を楽しみに見ていますが、毎週、オリンピックの開催国
の大変さや喜び、選手の苦悩や頑張りが伝わってきます。
さて、来年はどんな年になるのでしょうか。残り半月の令和元年を楽しみましょう!!
【一家談楽】外食レクリエーション
外食レクリエーションにて、岡垣町にある古民家カフェに行ってきました!!(*^^*)
寒かったのでぜんざいを注文しました!
お餅も大きくて小豆も程よい甘さで、美味しかったねと皆んなで幸せな気持ちになりました〜(〃▽〃)
【福祉人の旅】会合
佐賀にて会合です。
今日のテーマは
「集中と選択」です。
【総合福祉スクールこころ】 今年の
今年の漢字の発表がありましたね。
「令」
あらたな時代の希望を感じさせたことや、「令」の持つ「良い・立派な」などの意味、書き方にも注目が集まったことを反映したとのこと。
皆さんの今年1年を漢字で表すと何になりますか??
【はたごや】 乾燥
いつもよりも遅い気がするのですが、やっとこの
寒さになった気がします。
個人的には夏より冬が好きなのですが、乾燥だけは
嫌なんですよねぇ。
毎日水を扱っているので余計に油分が持っていかれ、手の甲が
カサカサしてしまいます。
まだ、アカギレまではなっていないのですが、なっている方のを
見るとかなり痛そうで、こっちまで痛くなってしまいます。
【総合福祉スクールこころ】にきび?
この年になっておでこに、にきび?吹き出物?
のようなものができてしまいました(-_-;)
触ると痛いのですが、気になって触りたくなってしまう。。。笑
違いを調べてみました。
『ニキビ』も『吹き出物』も同じ皮膚疾患で、10代にできるものを『ニキビ』それ以外のものを『吹き出物』と呼んでいます。
ということで、私のは吹き出物。。
触らないように我慢して早く治したいです。。
【福祉人の旅】根は
ご利用者様との雑談で。
そうは言っても僕だって根はいい人なんですよというと、
「大人になったらね、根だけじゃなくて、幹も枝も葉も良くならなくちゃダメなのよ」と…
ごもっともです…
出直してまいります…
【総合福祉スクールこころ】 窓
年末の掃除としてちょこちょこ窓掃除をしているのですが、窓がきれいになると部屋の明るさも増します(^^)/
結果も見えるし気持ち良いいし、頑張りがいもあります☺
まだまだ掃除個所はありますが、地道にやっていきます笑
【こころ工房】五日市🎵
こんにちは\(^^)/
こころ工房です😆🎵🎵
もうすぐ今年も終わりが近づいて
いますね😆今年もあっという間に
終わりそうですね😌
こころ工房ではこの間
毎月直方市で五日市というお祭り
みたいなのが開催されているみたいで
こころ工房も初めて出店させて
もらいました((o(^∇^)o))
商店街の中で色々なお店が出店され
ていました😍
利用者様と一緒に作ってきた品物を
置かせてもらいました((o(^∇^)o))
利用者様も一緒に手伝ってもらいました
とても好評もよくたくさんの商品達が
売れて行きました🙇こころ工房の商品を
買っていただいたお客様に感謝です😆
ありがとうございます🙇
これから毎月参加する予定なので
来月も楽しみです😆🎵🎵
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【福祉人の旅】会合
遠賀にて会合です。
今日のテーマは
「思いだけでは何もできないが思いがなければ何もできない」です。