ꗗF
【一家談楽】虫が・・・
年末に向け、少しづつ大掃除を始めましたが・・・
近隣に草木が多いからか、窓掃除をすれば・・・
虫やクモが出てきます(泣)
クモの巣をはらい、水拭きする度、職員から「うぇ!」「あー!」との声が・・
賑やかな大掃除ですwww
【む笑づ】外食&菊花見学
お久しぶりの!む笑づです
今月は、外食レクと菊花見学に宗像大社まで
お出かけをしてきました
歩きながら「きれいやね~きついね~」と
互いに車椅子に乗り合いながら
長い砂利道を歩きました
【総合福祉スクールこころ】 伝言ゲーム
ごく簡単な文章でも正確に伝わらない。意外なほどにメッセージが正確に伝わらない。それを楽しむ遊び。
ゲームでやれば楽しいですが、お仕事になると大変!!
どうやって正しい意味で最後まで伝えるか。。
【はたごや】 温かいモノ
やっと冬らしくというか、寒さがだんだんと増してきましたね。
今日、はたごやでは温かいかしわウドンを昼食にお出ししました。
お腹の中から温かくなって頂き、この季節を乗り越えてほしいです!
【総合福祉スクールこころ】夜勤
今日は夜勤業務です。
寒暖差が激しく風邪をひきやすくなっています。
皆さんも暖かくしてお過ごし下さいね!
【ケアプランこころ】初めての
こんな柿をいただきました😆
初めて見る形です🍂
何だか可愛らしい❤️
味は抜群✨✨
ごちそうさまでした😋
【福祉人の旅】会合
直方にて会合です。
今日のテーマは
「労使見解と経営指針書」です。
【10人10色】玄関
何度も来所いただいた方はすでにお気づきでしょう‥
今月に入って、10人10色の玄関が華やかになりました(^^)
ご利用者様がちぎって貼ってくださった、
「デイサービスこころ 10人10色」の文字。
その周りには季節感のある紅葉や動物など、ご利用者様に色塗りをしていただきました。
ほっこりする壁画となっています(^-^)
これから季節ごとに玄関も彩られていきます。
10人10色に来られた際は、玄関入って右側の壁画も楽しんでいただける嬉しいです♪♪
【総合福祉スクールこころ】 事故防止
介護事故を防ぐためには、リスク管理を行うことが必要です。
顕在化していないリスクも洗い出すことで安全な環境を作り上げます。
そして何より大切なことが【共有】です。
ひとりではなく、みんなでご利用者様を守るという意識を持ち、連携を図る事が鍵になってきます。
【こころ工房】文化祭🎵
こんにちは\(^^)/
こころ工房です😆🎵🎵
少し前になりますけど、遠賀町で
開催されている文化祭に参加して
来ました((o(^∇^)o))
初参加です😆
こころ工房の利用者様が作られた
作品達を飾ってきました♥️
とても素敵な作品達ばかりです😁✴️
また来年の文化祭も参加出来たらいいと
思います😆来年はまた新しい作品が
出来ていると思います😌
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌