ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 11月11日

今日、11月11日は「介護の日」

 

介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日。

 

事業所やご家族と介護について話すいい機会かもしれませんね。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

【デイサービスこころ】 菊花展

先日から宗像大社の菊花展に行っていますよ(^○^)

今年も見事な作品ばかりです!

 

道中ではいろんなお話をし、盛り上がっています(^○^)

現地では菊の花を観賞、その後は少しお買いもの♫

 

楽しい時間を過ごしていますよ(^○^)

 

また来年も行きましょうね(^^)/~~~

【こころの杖】 インフルエンザ

そろそろインフルエンザが流行りだす時期となってきました。

予防接種を行うことと、手洗い・うがいの励行は必須です!!

対策をしっかりとし、インフルエンザにかからないようにしましょうね!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

【ケアプランこころ遠賀】小腹空いたから‥ちょっとそこまで(福智町編)

昨日(11/10)の日曜日、

 

福智スイーツ大茶会に行ってきました

(^^)/

 

土曜日、

なんとなくツイッターを見ていたら

 

九州最大のスイーツイベント

との記事が‥

↓ ↓

 

日曜日

午前中に掃除、洗濯してたら

小腹が空いたので時計みると、

もうお昼‥

 

ふと

その記事を思い出し

 

福智町まで行ってきました

!(^^)!

 

現地到着後、

先ずは小腹を満たして(笑)

 

 

金田ドームの中は

50店舗のお店

 

知っているお店では

中間市の「ミュゲ」さん

遠賀町の「マキマキ」さん

などなど~

どれを買うか迷いました💦

 

全部で3店のスイーツを購入

 

 

帰途の車の中で

天皇陛下即位披露パレードをみて

 

水巻町の河川敷でコスモス見学

 

 

 

帰宅してから

ゆっくりお茶しました

 

美味しかった~🍴

これ❕

↓ ↓

 

 

健康診断が近い内にあるから‥

明日からは‥

控えるぞ❕

 

と、誓う‥毎日です

💦💦💦

 

 

【ありがた屋上別府店】ディスプレイ

 

 

少しずつ存在を

知ってもらえては

いるものの、、、

 

なかなか気づいてもらえない

喫茶・売店コーナー

 

ディスプレイの許可は

いただいてますが

センスか問われます💦

 

無い知恵をしぼって

頑張ってみます!

 

 

 

【福祉人の旅】多様性

思想、国、性別、宗教など、

個性は様々ありますが、

それらを認め合い、共存する企業が

認められるのだと感じます。

【ありがた屋遠賀店】効果絶大

 

今まで

大変だったことが

少しやり方を変えるだけで

すごく簡単に感じる

 

 

ほんの少しで

絶大な効果が発揮されると

うれしいですね✨

 

 

何より働くみんなが

楽になって

楽しく働ける環境と

感じていただけることが

うれしいです🎵

 

 

 

 

【ありがた屋芦屋店】大量注文

 

何ヵ月も前から

ご予約のお電話いただいた

おにぎり2個入りを

453個!!!!

 

900個のおにぎりを

作るのは容易ではありませんw

 

 

でも、、、

終わったときの達成感

かなりあります✨

 

納品の際の

子供たちの笑顔をみると

『やって良かった🎵』

と思ってしまいます🙆

 

 

今後も皆様に

寄り添ったサービスの提供が

できるようにがんばります!

 

【1娯1笑】菊花展

久しぶりの投稿になってしまいました💦

 

私ごとですが、人生初の…

ぎっくり腰になってしまい、

腰の大切さをひしひしと感じています。

 

さてさて、今年も毎年恒例の【菊花展】へ

行ってきました(*´-`)

 

 

とても綺麗でした🎶

 

 

ばったり【む笑づ】さんにもお会いし

賑やかでさらに楽しく過ごせました♡

【10人10色】秋の味覚

昨日、立冬を迎え、暦の上では冬となりました(^^)

 

天気予報で言っていたのですが、もう「秋晴れ」「さわやか」という言葉はつかえないのだそうです。

 

立冬の日から「小春日和」「日向ぼっこ」という言葉が適当だそうですょ。

 

まだまだ秋を満喫していないような気がしますけどね。笑

 

 

 

 

 

タイトルにもあるように、秋の味覚と言えば何を思い浮かべますか?

 

 

10人10色では、利用者様数人と先月中旬、芋掘りをしました。

 

 

立派な芋をたくさん掘って、袋いっぱい持って帰ってくださいました(^_^)

 

 

そして、数日寝かせてから、今週その芋を調理。

皆様のおやつとなりました。

 

焼き芋、スイートポテトなど‥。

 

程良い芋の甘さにほっこり♪

おいしいお芋に皆様喜ばれていました( ^ω^ )

 

秋の味覚、やっぱり最高ですね!!