ꗗF

【総合福祉スクールこころ】新しいもの

デイサービスのスタッフさんからポータブルトイレを寄付していただきました!!

 

排泄介助の演習で活躍してくれそうです(^^♪

ありがたく使用させていただきます☺

【福祉人の旅】会合

博多にて会合です。

今日のテーマは

「コアの循環」です。

ちょっと難しくてわかりません…

【彩月遠賀】ミニクラフト作り🎀

 

昨日は日曜日で

む笑づのデイサービスが

お休みなので~

居室で過ごされてる入居者様や

ホールで談話されてる入居者様

様々の方々がいらしゃいます

 

退屈やね~の言葉が

スタッフの耳にはいり

退屈させたらいけないと思い

午後より、お声かけし

ミニクラフト作りをしました

ミニクリスマスリースを

作りました😃

最初は、難しい~出来ない等

言っていたが、無言になり

一生懸命作られていました

出来上がった時は、入居者様は

嬉しそうに喜んで、おられました

 

笑顔を頂きました😃

笑顔を頂きました😃

【こころ工房】外出レク🎵

こんにちは\(^^)/

こころ工房です😆🎵🎵

この間は月に一回の外出レクに

行って来ました((o(^∇^)o))

今月は八幡のイオンに行って

来ました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°

電車で行って来ました♥️

到着してさっそくフードコートで

ランチして来ました♥️

美味しいランチ頂きました(ノ´∀`*)

その後は自由行動で皆さんお買い物を

楽しまれていました😁✴️

お目当ての物が買えて満足されて

いました((o(^∇^)o))

楽しい外出レクでした( ☆∀☆)

来月はまた楽しいお誕生日会

クリスマス会を開催する予定です♥️

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

 

【総合福祉スクールこころ】勉強

講師として授業をしていて、授業の中で学べることもたくさんあります。

コミュニケーション能力だったり、自分の知らないことを受講生さんが教えてくださったりします。

 

講師という何かを伝える立場にある人間も、講義の場で学ばせていただくことも多い。

講義の機会があることがありがたいです。。

【こころの杖】 もう!?

時間の感覚は年代によって異なると聞いたことがありますが、今まさにそれを実感しております。。

 

一年が早すぎる、、

やることは尽きないので新鮮な気持ちではいるのですが、あまりにもあっという間すぎて。。

 

こうやってどんどん年齢を重ねていくのでしょうね笑

学びの多い一年だったと思えるように、ラストスパート頑張ります!

 

【デイサービスこころ】故障、、、

機械の故障って続きますよね、、

修理費も高額になってしまう。。

 

買い替えずに、できる対応を自分たちでしよう!!!

 

そういってくださるスタッフの皆さんに感謝感謝です<m(__)m>

【ありがた屋芦屋店】お寺さん

 

今月、

ほぼ毎週末

お寺さんへ特注弁当を

納品させていただいてます。

 

この時期は

何かあるのでしょうか、、、?

 

気になっているのですが

何せ、みなさん

大変お忙しそうにされてるので

聞けないまま💦

 

でも、門をくぐらせて

いただけるだけでも

心が浄化される気がします。

 

何でも気の持ちようです🙆

 

【ありがた屋上別府店】相手の気持ち

 

問題が起こったとき

受け手によって

その問題は

大きくも小さくもなります。

 

 

『そのくらいのこと』

と思える人もいれば

そうじゃない人も必ずいます。

 

相談を受けたときに

相手の想いだったり

気持ちをくみ取って

お話しできる

自分でいたいです。

 

 

【福祉人の旅】会合

遠賀にて会合です。

今日のテーマは

「境界」です。