ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 支え
誰かを支えている人ほど、誰かの支えを必要としているのかもしれない。
この言葉には納得だなぁ。。
と研修映像を見ていて感じた今日の授業でした!!
初任者研修も今日で折り返しです!
来週はおやすみ!
ゆっくり休んで後半戦も頑張りましょうね😊
【ありがた屋遠賀店】拠り所
早いもので
もうすぐ年末年始…
『ふれあいの里』は
12月29日~1月2日までお休み
1月3日はお風呂のみの営業。
常連のお客様より
食堂の営業日を
たずねられました…
例年であれば1月3日まで
お休みいただいてますが…
「ありがた屋が
空いてればなぁ…」
というお客様の声に
職員さんと話し合い
1月3日から
営業することになりました✨
誰かの拠り所になれてるのかな
と嬉しく感じた、今日この頃🎵
【福祉人の旅】一事が万事
細かいことでも、
ちゃんと気遣えるかどうか。
一事が万事。
【10人10色】12月カレンダー作り
今日は小春日和♪♪
近くの公園も子ども連れで賑わっています(^^)
カレンダーも2019年分、最後の作成となりました。
今年もあっと言う間でしたね。
12月カレンダーはやっぱりクリスマスですね!!
新規のご利用者様も丁寧に作っていらっしゃいました。
フワフワの綿が降り積もった雪のようになって、可愛らしいカレンダーが出来上がりました。
一年の締めくくりに、ほっこり笑顔になるカレンダーができ、良き♪良き♪
デイルームには、今年のカレンダーが勢揃い!
四季折々のカレンダーがならんでいます。
10人10色にお立ち寄りの際は、是非ご覧になってくださいね。
【彩月鞍手】夜勤
今日は、夜間の支援をさせて頂いています。
みなさん、気持ちよさそうにグッスリと休まれています。
朝・晩の気温がだいぶ低くなってきましたので、温度や湿度に注意しながら、
朝まで気を抜かずに支援させて頂こうと思います。
【一家談楽】虫が・・・
年末に向け、少しづつ大掃除を始めましたが・・・
近隣に草木が多いからか、窓掃除をすれば・・・
虫やクモが出てきます(泣)
クモの巣をはらい、水拭きする度、職員から「うぇ!」「あー!」との声が・・
賑やかな大掃除ですwww
【む笑づ】外食&菊花見学
お久しぶりの!む笑づです
今月は、外食レクと菊花見学に宗像大社まで
お出かけをしてきました
歩きながら「きれいやね~きついね~」と
互いに車椅子に乗り合いながら
長い砂利道を歩きました
【総合福祉スクールこころ】 伝言ゲーム
ごく簡単な文章でも正確に伝わらない。意外なほどにメッセージが正確に伝わらない。それを楽しむ遊び。
ゲームでやれば楽しいですが、お仕事になると大変!!
どうやって正しい意味で最後まで伝えるか。。
【はたごや】 温かいモノ
やっと冬らしくというか、寒さがだんだんと増してきましたね。
今日、はたごやでは温かいかしわウドンを昼食にお出ししました。
お腹の中から温かくなって頂き、この季節を乗り越えてほしいです!
【総合福祉スクールこころ】夜勤
今日は夜勤業務です。
寒暖差が激しく風邪をひきやすくなっています。
皆さんも暖かくしてお過ごし下さいね!