ꗗF

【はたごや】 過眠症

 季節なのか、寝ても寝ても眠いって事はありませんか?

私も夜はしっかりと(6時間くらい)寝ているのに日中不意に

眠くなってしまう事があります。

 少し調べてみると、過眠症というフレーズが出てきました。

更にこの過眠症には3タイプあるらしく、主な特徴として

①ナルコレプシー

◆日中の耐え難い眠気と居眠りが繰り返し生じます。 居眠りは長くても30分以内と短く、目覚めたあとは
一時的にスッキリします。
◆多くは10代に発症します 。
◆笑ったり怒ったりすると 突然体の力が入らなくなり、ひどいときには倒れ込んでしまいます 。
(情動脱力発作)
◆寝入りばなに夢見睡眠レム睡眠に入ってしまいます 。そのため金縛りにあったり、現実と区別が
つかないような夢を体験したりします。


②特発性過眠症

◆昼間の眠気と居眠りを主症状とします。
◆居眠りは1時間以上続きます。目覚め後はスッキリ起きることができなく、眠気が続きリフレッシュ感が
乏しい場合が多いです。
◆毎晩の睡眠時間が10時間以上と延長し、途中ほとんど起きることなく眠り続けます。

 

③クライネレビン症候群

◆普段は健常者と変わらないですが、強い眠気がある期間傾眠期が数日~数週間持続します。
◆傾眠期は毎日16時間以上眠り続けてしまいます。
◆その後自然に回復して症状がなくなりますが、不定の間隔で傾眠期が繰り返し出現します。

 

う~ん、こう見ると結構怖いですね。

【ありがた屋芦屋店】年末年始

 

あと2ヶ月で

今年も終わってしまいます💦

 

年末年始のお休みや

おせちのご案内

そろそろ始める頃ですね💦

 

【ありがた屋遠賀店】冷蔵庫

 

冷蔵庫の中を

洗えるっていうのは

すごくいいですね✨

 

【ありがた屋上別府店】☆オーナー☆

 

コンビニで

すごい心遣いをしてくださる

店員さんに出逢いました!

 

名札を見ると

『オーナー』の文字が✨

 

あんな心遣いが

さらっと出来るよぉになるには

…まだまだ時間が必要です💦

【福祉人の旅】理念

基本理念

私達は「拠所創造企業」です

運営方針

福祉は人、仕事はこころ、それぞれみんな十人十色

今までの歳月を大切に、これからの生活をご支援させて頂きます

それを可能にする場所、仲間がここにはあります

行動指針

その人と、その人に関わる「全ての人が幸福」

となれるよう、その実現の為に本気で考え、しない事は何もありません

 

【彩月鞍手】首里城が・・・・

 ニュースで連日放送されてますが・・・・

 

 世界遺産の日本を代表する・・・あの首里城が・・・燃えてしまいました・・・

 

 県知事さんが、再建に全力をつくします!と力強くおっしゃってました。

 

 募金活動も始まっているようです。がんばれ!沖縄!

【一家談楽】紅葉見学

  来週、ご利用者の皆さんと、紅葉見学の企画中です

 

  寒くなる前に出かけよう。との事で、紅葉が見れなくても・・・・

 

  外食やドライブ、お寺散策などなど、楽しみましょうと言う事になりました

 

  楽しみです 様子はまたアップさせていただきまーす

【総合福祉スクールこころ】 11月コース

明日、11月2日から初任者研修11月コースの開講です!

今回も新たな出会いに胸を高鳴らせています(^○^)

 

良い学びを互いに得ることができるよう、全力で臨みます!!

【福祉人の旅】場所に行く

出会う場所に行く。

時間もないし、お仕事もあるし、

眠たかったりもありますが、

ちょっと(だいぶ?)無理して

出会う場所に行く事で、

また新しい刺激も頂けます。

【総合福祉スクールこころ】 肩こり?

先日から肩こりが酷くて、、

肩に重さと鈍い痛みがあります。。

 

ここまで肩こりがひどいのは初めてです。

 

やっぱり、自分が経験してみないとわからない辛さもありますね💦