ꗗF
【こころの杖】 両立
仕事を続けていくうえで大切なこと。
私は「自分の時間を持つこと」だと思っています。
仕事だけでなく、家事、育児、親の介護、、、
ほかにもたくさんやらなければならないことはあると思います。
それらをいかにして減らしていくか。協力してもらうことで自分の負担が減らせないのか。
サボるのではなく、自分、ひいては皆のために調整する。
これが大切だと思います。
そして、作った時間を自分の時間にあてること。
身体だけでなく、こころを健康に保つためにも必要です。
自身のために、みんなのためになんでもやりすぎないことが大切ですね。
【デイサービスこころ】 被害
台風19号の報道が連日続いています。
台風が過ぎ、被害状況が明らかになっていくとともに死者の数も増えています。。
悲しいニュースが続きますね、、
デイの中でもTVを見ているご利用者様が絶句しておられました。。
少しでも多くの命が助かることを祈るばかりです。。
【ありがた屋芦屋店】☆航空祭☆
土曜、日曜と
自衛隊に納品する
航空祭オードブルを
作らせていただきました✨
納品のため自衛隊の中に
入らせていただきましたが
初めて入って
あまりの広さに
ビックリです💦
いつも思いますが
本当に色んな経験を
させていただけてるなぁと…
関わってくださる皆様に
感謝、感謝です!
【ケアプランこころ】復興支援
秋の風が気持ちいいですね✨
本当にいい季節なのに 毎年台風や大雨の被害が 大きくなっているように感じます。
先日私用で熊本方面に行って来ました。
国交省のマークをつけた大型トラックと 何台も何台もすれ違いました。
いろんな所で災害が起こり 少しずつ記憶から薄れていきますが 災害支援は続いています。
今一度 自分にできることを考えてみようと思います❗
【彩月鞍手】台風・・・
台風19号・・・衛星画像を見ただけで怖いです
過去最強クラス・・・今までに経験したことない・・・など、
怖い言葉がニュースで連日流れていますが・・・
早め早めの避難をして、身を守って下さい
【一家談楽】誕生日会&昼食レク
先日、昼食レクで、ご利用者様リクエストの、
「お好み焼き」を作りました
誕生日会も同日開催し、おやつを兼ねて、大好評「梅が枝餅」を
作りました 3つ食べた方もいらっしゃいましたよ
【総合福祉スクールこころ】 台風
今回の台風19号。
とてつもない規模です。
九州地方でもこれだけの風が吹いています。
関東の方は命を最優先に考え、避難をためらわないでください!
被害が最小限で済むことを祈るばかりです。。
【福祉人の旅】会合
下関にて会合です。
今日のテーマは
「何の、誰のための事業か」です。
【10人10色】11月カレンダー作り
今月もカレンダーを作りました。
秋ですね〜(^^)
皆様にとっては、どんな秋ですか?
読書の秋?スポーツの秋?
‥やっぱり!食欲の秋ですよね♪♪笑笑
秋は美味しいものがたくさん実ります。
栗やキノコ、ぶどうや梨などなど‥
今回のカレンダーでは美味しそうな柿が実っていますょ(^-^)
柿の葉は、本物の葉を押し花にして♪♪
管理者のお尻に敷いていたことは、ここだけの秘密。笑笑
すぐにペタンコの押し花になりました( ̄▽ ̄)
今回も皆様、見事な出来栄えです!!
コスモスも綺麗に咲きました( ´∀`)
【総合福祉スクールこころ】 3日目
実務者研修3日目。
前回以上に頭を使いました。笑
後半は頭痛と戦いながらの演習でした!
きっとこの苦労も実を結びます!!
次回も頑張りましょう(^○^)