ꗗF

【ありがた屋上別府店】ディスプレイ

 

 

少しずつ存在を

知ってもらえては

いるものの、、、

 

なかなか気づいてもらえない

喫茶・売店コーナー

 

ディスプレイの許可は

いただいてますが

センスか問われます💦

 

無い知恵をしぼって

頑張ってみます!

 

 

 

【福祉人の旅】多様性

思想、国、性別、宗教など、

個性は様々ありますが、

それらを認め合い、共存する企業が

認められるのだと感じます。

【ありがた屋遠賀店】効果絶大

 

今まで

大変だったことが

少しやり方を変えるだけで

すごく簡単に感じる

 

 

ほんの少しで

絶大な効果が発揮されると

うれしいですね✨

 

 

何より働くみんなが

楽になって

楽しく働ける環境と

感じていただけることが

うれしいです🎵

 

 

 

 

【ありがた屋芦屋店】大量注文

 

何ヵ月も前から

ご予約のお電話いただいた

おにぎり2個入りを

453個!!!!

 

900個のおにぎりを

作るのは容易ではありませんw

 

 

でも、、、

終わったときの達成感

かなりあります✨

 

納品の際の

子供たちの笑顔をみると

『やって良かった🎵』

と思ってしまいます🙆

 

 

今後も皆様に

寄り添ったサービスの提供が

できるようにがんばります!

 

【1娯1笑】菊花展

久しぶりの投稿になってしまいました💦

 

私ごとですが、人生初の…

ぎっくり腰になってしまい、

腰の大切さをひしひしと感じています。

 

さてさて、今年も毎年恒例の【菊花展】へ

行ってきました(*´-`)

 

 

とても綺麗でした🎶

 

 

ばったり【む笑づ】さんにもお会いし

賑やかでさらに楽しく過ごせました♡

【10人10色】秋の味覚

昨日、立冬を迎え、暦の上では冬となりました(^^)

 

天気予報で言っていたのですが、もう「秋晴れ」「さわやか」という言葉はつかえないのだそうです。

 

立冬の日から「小春日和」「日向ぼっこ」という言葉が適当だそうですょ。

 

まだまだ秋を満喫していないような気がしますけどね。笑

 

 

 

 

 

タイトルにもあるように、秋の味覚と言えば何を思い浮かべますか?

 

 

10人10色では、利用者様数人と先月中旬、芋掘りをしました。

 

 

立派な芋をたくさん掘って、袋いっぱい持って帰ってくださいました(^_^)

 

 

そして、数日寝かせてから、今週その芋を調理。

皆様のおやつとなりました。

 

焼き芋、スイートポテトなど‥。

 

程良い芋の甘さにほっこり♪

おいしいお芋に皆様喜ばれていました( ^ω^ )

 

秋の味覚、やっぱり最高ですね!!

 

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 3日目

初任者研修3日目

 

午前は認知症の理解

午後は生活と家事

 

今日も学びの多い1日となりそうです(^○^)

 

 

【彩月鞍手】うがい・手洗い・加湿

 

  段々と、気温が下がり、風邪やインフルエンザに注意する季節になって来ました。

 

  外出から帰った後は、「うがい・手洗い・部屋の加湿」を心がけましょう

 

  寒いですが、時々、お部屋の空気入れ替えもお忘れなく

【一家談楽】紅葉見学

 

  紅葉見頃にはまだ早いかな・・・とは思いましたが、寒くなる前に宗像まで行ってきました

 

  宗像で食べ放題ランチ。浜辺で休憩。お寺で少し色づき始めた紅葉を見学。

  直方まで戻り、「菜の花畑」でお買い物。

 

  ちょっとした小旅行気分で、ご利用者の皆様大喜びでした

 

    

 

   

【はたごや】 初冬

 

 

 初冬になり、朝晩が寒くなってきましたね。

今日はたごやでは、身体の内から温まる豚汁を

しました! 温かいモノを食べて内側から温かく

して寒さ吹き飛ばしましょう!