ꗗF
【ありがた屋芦屋店】✨新米✨
今年も新米の季節が
やってまいりました✨
ありがた屋のお米は
とても美味しいとの
お声を多数いただいております🙇
皆様に召し上がっていただきたく
✨新米✨を販売いたします🎵
ぜひご賞味ください✨
ご注文は093-701-6233まで
お電話ください🙇
遠賀町内、福祉人事業所内は
配達可能となっております!
詳細はお問い合わせください🙇
【彩月鞍手】鞍手元気まつり
10月27日(日)午前9時30分より、鞍手町立体育館にて、
「くらて元気まつり」が開催されます![]()
介護保険事業所コーナーに、当事業所併設の、
デイサービスこころ一家談楽が展示していますので、
是非お近くに行かれた際には、お立ち寄り下さい![]()
【一家談楽】運動会
今日は、1年の中で1番盛り上がる「運動会」を開催しましたー![]()
ご家族の方も見に来て下さって、大盛り上がり![]()
ご家族が感動して涙しているのを見て、スタッフ全員もらい泣き![]()
「とても感動しました」と感想を頂きました![]()
一家談楽で、ご利用者様の支援をさせて頂いて、とても嬉しい1日になりました![]()
来年も皆さんと頑張ります![]()
【はたごや】 浄水器
前からなのですが、はたごやのある地域なのか場所なのか
定かではないのですが、水の状態が悪いんです。
厨房には浄水器を設置していて、カートリッジも約8週間
持つらしいのですが、この夏から秋にかけての時期、水質が
悪いのか1か月に3.4回カートリッジを変える羽目になっているんです。
しかも毎年。
その年によって程度は変わってくるのですが、今年は特に酷く
今現在もあまり持たない状況が続いています。
毎日使うものだけあって、かなり痛い出費です。
【総合福祉スクールこころ】 テスト
今日の実務者研修では実技テストの内容を公表しました!
11月末の修了に向け、ラストスパートです!!
【福祉人の旅】会合
直方にて会合です。
今日のテーマは
「SDGsの活用」です。
【ありがた屋遠賀店】福祉まつり
先日、
ふれあいの里で開催された
『福祉まつり』
無事に終わりました🙇
終わって
振り返ってみると
写真は1枚も撮れずじまい…
でも、色んな方が
連絡くださったり
写真を送ってきて
くださったり✨
本当に感謝、感謝です🙇
来年はより良いものに
したいので
ただいま、今年の反省と
来年にむけて模索中です!
【総合福祉スクールこころ】 演習
明日の実務者研修のスクーリングは実技演習も行います。
実際に体を動かして身につけていきましょう!
【ありがた屋上別府店】段取り
ここでお仕事していると
段取りがすごく大事…
いや…
段取りができないと
無理だなと実感します。
段取りって
どうやったら
身に付くものなのでしょう…
やはり何事も
『経験』ですかね?
【総合福祉スクールこころ】 経験
今日は初めての経験をさせていただきました。
短い時間でしたが、凄く緊張しました。。
せっかくの経験、次に活かせるように振り返りもしないとですね!
いやー、それにしても疲れました。。笑







