ꗗF

【1娯1笑】熱中症

9月に入り季節はすっかり秋…

のはずですが、この連日続く猛暑💦

 

体育祭シーズンですが、救急車が学校に

行く所を多々見かけます💦

 

ご利用者様も、『家の中だから大丈夫』

とエアコンを使わず外の風を感じる

と言う方も多々…

 

室内でも熱中症になります!

こまめな水分補給とエアコンを!

 

 

季節は秋ですが、猛暑にはカテマセン💦

【彩月鞍手】安心

  

  台風それましたね・・・ホッとしました。

 

  でも、15号が関東直撃・・・

 

  最近の災害を見ていると、他人事ではありません・・・

【一家談楽】微笑ましい

  

  ご主人を亡くされて、先月、初盆を迎えられたご利用者様・・・

 

  「お父さんが居なくなって寂しいけど、

 

   毎日お父さんに1日の出来事を報告するのよ。デイサービスの事も話すよ。

 

   返事はないけど、お父さん聞いてると思う。」

 

  すごく仲良しのご夫婦で、それが今でも続いてるんだな・・・

 

  素敵だな・・・

【総合福祉スクールこころ】 合掌

職場の近くのお寺に書いてありました。

「墓参り 合掌した手で 蚊を殺す」

深いなぁ。。

【1娯1笑】小さい秋

まだまだ暑い日が続きますが、

1娯1笑の中で「小さい秋」が

完成しました❗️

 

【ケアプランこころ】言葉

 

利用者様宅の訪問の帰り

よく声をかけていただきます。

 

「車やろ?運転気をつけりーよ。」

「暑い中ありがとうね。あなたも体に気をつけてね。」

 

いろいろな障害や不便を抱えながら

在宅生活を送られている利用者様。

ご自分も大変な中

相手を思いやってかけてくださる言葉は

本当にこころにしみます。

 

私たちの方が元気や力をいただいています

いつもありがとうございます 

【10人10色】レクリエーション

秋の気配がしたかと思っていたのに‥

また真夏日が続いていますね(^◇^;)

 

気温の急激な変化に、体がついていきません。

皆様、お身体ご自愛くださいね♪♪

 

 

 

暑い暑い毎日ですが、9月も張り切って参ります!!

 

 

今週は色んなテーブルゲームをして楽しんでいます(^^)

 

皆さん、一度はやったことがあるのではないでしょうか‥

 

 

ジェンガです!!!

(私‥苦手なやつです。笑)

 

皆様、真剣そのもの。

どこから抜こうかどうしようか、迷う方もいれば、潔くスパっと抜く方もいて‥

 

グラグラすれば、思わず声が出ちゃったりww

 

いじわるなスタッフは、抜く瞬間にわざと声をあげてみたりして。笑笑

 

うまく抜くと高く積み上がったジェンガがいつ崩れるか、私は恐怖でたまりません(゚∀゚;)

 

ガシャーーーンッ!!

皆様の驚きの声のあとは、大きな笑い声で包まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 増税

消費税増税に伴い、介護報酬も改定になります。

ご利用者様の負担が少し増えてしまうことになります。。

増税までに皆さんにご理解いただき、10月に臨まなければいけませんね。

あと1か月もありません。。

【はたごや】 台風再来

 

 少し前に過ぎたと思った台風ですが、再び13号と15号が日本の

近くに発生しています。

 テレビを見ていたのですが、13号の影響が強い沖縄の方では

車が風で横転してました。アナウンサーの話では、鉄塔をも

倒す強さの台風とも言っていましたが、鉄塔を倒す風って・・・

 

【む笑づ】100歳おめでとうございます


こんにちは〜む笑づで~す

八月吉日、利用者様の百寿のお祝いを

デイサービスの皆様と一緒に盛大に行いました

 

 

ボランティアの方にフラダンスを披露して頂いたり、

スタッフによるソーラン節で盛大に盛り上がりました

 

 

 

楽しんだ後はおやつに、皆様でケーキを美味しく頂きました

 

 

素敵な100歳のお祝いになりました

これからも元気にデイサービスに来てくださいね