ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 地域

スクールとして介護に携わる方の育成を行っていますが、地域貢献として考えると十分な働きが出来ているとは言えない現状です。。

どうすれば地域貢献できるのか。

行動目標を確認しなおし、より一層励んでいかなければいけません。

【福祉人の旅】会合

直方にて会合です。

今日のテーマは

「地域貢献」です。

【総合福祉スクールこころ】 年齢

受講生さんの中には定年退職されてから研修を受け始める方もおられます。

受講動機は様々ですが、どなたもやる気に満ちておられます。

 

やる気がある方と関わると講師陣もよりアツく伝えたくなりますし、パワーを頂きます。

やる気と元気をくれるすべての方に感謝です!!!

【こころの杖】 いつも通り

通勤時のことです。

先週はお盆期間だからか交通量が少ないように感じていましたが、今日からいつも通りの交通量でした。

つい先日もあおり運転のニュースも報じられていました。

被害者の方は完全に巻き込まれた事件、、、

いつ何が起こってどんなこと巻き込まれるか分かりませんね(-_-;)

【デイサービスこころ】 夏休みも

もうすぐ夏休みも終わりのようですね!

今は8月の後半から2学期にはいる小学校もあるようです。

私が小学生の時は9月1日からだったのに、、、

 

今の小学生は少し夏休みが短いのでしょうか?

8月後半は終わっていない宿題に追われていたなぁ。。笑

【こころ工房】看板🎵

こんにちは\(^^)/

こころ工房です😆🎵🎵

暑い日が続いていますね😅

熱中症には気を付けないと

いけませんね((o(^∇^)o))

この間はこころ工房の利用者様が

こころ工房の看板を作って

くれました😁✨

とても素敵な看板です😆🎵🎵

外に飾らしてもらいました😁✴️

こころ工房がどこにあるかすぐ

分かるようになりました🎵

ありがとうございます🙇

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非一度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😌

 

【ヘルパーこころ】約80年前の·····

実家に帰る度にお仏壇に手を合わせるのですが、、、

 

最近終戦記念の特別番組が続けてあってたからでしょうか?じいちゃんに会いたいなぁ😢と思いながら遺影を眺めていると、ふと、祖父の昔の写真や祖父が大切に持っていた物が見たくなりなり、祖父の部屋の本棚へ。

 

生前、このアルバムも見せてもらったし、戦争の話や学生の頃の話も色々聞かせてもらったけど、こうやって改めて見ると、聞いたけどよく憶えていなかったり、まだまだ聞きたいことが沢山あり…。もっとしっかり聞いていたら良かったと悔やまれました。

 

 

ご両親や、おじいちゃんおばあちゃんの昔の写真をしばらく見ていない方は、一緒に見せて頂きながらお話されてはいかがでしょうか😊?

 

80年ちょっと前の物と思われる押花も👀⬇️

 

 

【総合福祉スクールこころ】 時計

朝、授業準備をしていると時計が止まっており、びっくり!!

予備の電池はちょうど切らしていて、、、

電池を入れなおしたら正常に動き始めたので一安心。。

 

電池の予備。

買っておきます。。笑

【彩月鞍手】昔と今の思い込み・・・

 

 子供時代、部活で汗をかいても「根性論」が優先で、水分は決まった時間にしか

 

 飲ませてもらえませんでした今じゃとんでもないですよね

 

 今は、こまめに水分補給をしないと「熱中症」の危険性が・・と言われています

 

 昔はこうだったから、昔はあぁだったから・・と、間違った情報を続けていると、

 

 特に高齢者の方は、身体状況が悪くなる事があります。

 

 是非、正しい情報を得て、実践し、いつまでも健康を維持しましょう

 

 

 

 

 

【一家談楽】背が伸びた?!

 

 普段は、円背ぎみなので、背が小さいご利用者様・・・

 

 円背改善、腰痛防止の為、姿勢保持訓練を頑張られてますが・・・

 

 訓練中、背筋を伸ばすと、15cm以上は身長が伸びます

 

 「わぁ~!背が伸びたね~。まだまだ成長中若いね~。」と、

 

   毎回、声を掛けられてます