ꗗF

【デイサービスこころ】 流しそうめん

先週からデイサービスこころでも流しそうめんをしていますよ(^○^)

楽しいし美味しいと好評です☆ミ

 

夏はやっぱりそうめんですね(^○^)


【総合福祉スクールこころ】 法事

お盆ですね。

ご先祖様をお迎えする準備を整え、お坊さんからお経をあげていただきました。

 

今の私があるのもご先祖様のおかげということを改めて実感です。

【ありがた屋上別府店】喫煙場所

 

健康増進法の改正により

 

火葬施設『天生園』での

喫煙場所も変わります🙇

 

待合室側の喫煙所が

使用できなくなり

天生園入り口のみとなります。

 

みなさまの

ご理解とご協力を

よろしくお願いします🙇

【ありがた屋遠賀店】ほんの少し

 

野菜を炒める時間を

ほんの少しの短くしただけで

 

すごく大盛りに見えます✨ 

 

常連のお客様からも

『こんな量やったかね?!!

 食べきれるかね?!!!』 

 

 

 

当店自慢の

もやし大盛りちゃんぽん✨

 

ぜひ、召し上がってください✨

 

【む笑づ】そうめん流し

 

こんにちは~!!!!

む笑づです(*´▽`*)

 

先日三日間そうめん流しを行ないました!

 

 

外にテントを張り竹で手作りの

そうめん流し台を作りました

最初は中々うまく流れなかったり

お水がこぼれたりと苦戦しましたが

当日は成功し皆様に大変喜んで

頂きました(^_-)-☆

 

素麺以外にもミニトマトや

胡瓜、ウズラの卵など流すと

お箸で上手に取ってくださいました

 

食欲のない方もたくさん召し上がられ

「楽しかった~!」と

おっしゃってくださいました♪

【福祉人の旅】視察に…

先日の中国からの視察に続き、今日はベトナムから来て下さいました。

日本は戦後74年かけてこの福祉を磨いてきましたが、海外に目を向けると、この5年から10年で日本の高齢化率に迫ってきます…

福祉は人、仕事はこころで繋がるのに国境はありません!

【1娯1笑】8月9日

1945年8月9日午前11時ごろ、

米軍のB29爆撃機「ボックスカー」が

プルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、

長崎市松山町の500m上空で爆発した。

約7万4千人の市民が死亡、

約7万5千人が重軽傷を負った。

 

8月6日に続き、大変心痛いお話です。

 

同じ九州で。

 

先日長崎に行ってきましたが、

日帰りができる距離という事もあり、

福岡に住んでいるあたしたちにとっても

人ごとには感じられませんでした。

 

このつらい記憶を代々つないでいく事が

あたしたちの役目かもしれませんね。

【総合福祉スクールこころ】 立秋

昨日、8月8日は立秋。

暦の上では秋ですが、まだまだ猛暑が続いていますね。。

 

夏バテ気味の人もちらほら見られます。

はやく涼しくならないかなぁ。。

【福祉人の旅】会合

遠賀にて会合です。

今日のテーマは

「やれる時にやっとかないと」です。

会合がずーーぅっと続いておりますがこれを活かさないと意味がありません…

【10人10色】おやつ

体温以上の厳しい暑さの中ですが、

10人10色は今日も笑顔で溢れています(^^)

 

 

 

暑い日は食欲もなくなりますよね‥

皆様、しっかり食べていますか?

 

冷たいものやツルツルさらさらっと食べられるものが欲しくなりますね。

 

 

10人10色でも思考を凝らし、皆様に好まれるものをご提供しようと思っています。

 

今回はおやつに冷んやりしたものを♪♪

 

 

 

管理者が夜なべして作った!?

プリンや牛乳寒天♪♪

 

皆様、美味しいと大喜び!!

 

また作ってーって言われていましたょ(^∇^)

管理者さん、またお願いしますねww

 

 

皆様の笑顔にほっこりした一日でした。