ꗗF
【ありがた屋上別府店】縁
偶然行った時間
たまたまそこに居た方が
色んなことを
教えてくださったり…
偶然選んだものが
大切な人と繋がるものであったり
人との出会いも
強い繋がりも
『縁』だなぁ…
と感じてしまいます。
色んな方への
感謝の気持ちを忘れずに
がんばります!!
【福祉人の旅】理念
基本理念
私達は「拠所創造企業」です
運営方針
福祉は人、仕事はこころ、それぞれみんな十人十色
今までの歳月を大切に、これからの生活をご支援させて頂きます
それを可能にする場所、仲間がここにはあります
行動指針
その人と、その人に関わる「全ての人が幸福」
となれるよう、その実現の為に本気で考え、しない事は何もありません
【総合福祉スクールこころ】 水の日
8月は一年で水の使用量がもっとも増える月です。 その最初の一日(8/1)を、「水の日」、8/1~7を「水の週間」とすることが、 昭和52年に定められました。
水の有限性や貴重さを再認識しすることを目的としています。
水があることを当たり前と思わず、節水。節水ですね。
【10人10色】7月お誕生日会
あっと言う間に、7月最終日ですね。
7月中にはブログアップしなければならないと思い、温めておいた写真の数々‥
全部はお見せできないのですが、素敵な笑顔が満載なのです(^^)
この日ばかりは、やっぱり笑顔が溢れます。
年はとりたくないとは言え、お祝いされると嬉しいものです♪
7月は5名の方々をお祝いしました(^∇^)
皆様、夏の太陽のように眩しいくらいの素敵な笑顔です。
おめでとうございます(*'▽'*)
皆様に幸あれ♪♪
お祝いには必ずケーキが必要です!!
6月はお誕生日の方がいなかったため、久しぶりのケーキ作りww
上手に可愛らしく素敵な誕生日ケーキが出来上がりました╰(*´︶`*)╯♡
7月はスタッフも誕生日を迎えました。
10人10色の管理者も7月生まれ!!
7月生まれはやっぱり笑顔が眩しい人ばかりなんですね(*⁰▿⁰*)ww
めでたい!!めでたい!!
【ヘルパーこころ】利用者様の名言
相手を変えたいなら、変わって欲しいと思うのなら...。
自分の顔に黒いススを付けて鏡を見てご覧なさい。
鏡にうつっている顔(=相手の顔)のススを擦っても落ちないでしょ?
だったら、まずは自分の顔に付いたススを取りなさい。
そうすれば鏡に写った顔のススも取れるのよ😊
…………………………………………………………………………………
8月から、地域的にうちでは対応できない支援に移行となってしまった利用者様の、こころに残っている名言です。
働きたくても働けない人だっている。働かせて頂いている。
安定してるから現状キープ、では会社は潰れる。先を見据えて展開!
他にも色々…。
かつて、数百万だった年商を、億まで上げられた敏腕さんの様で😱💦
いつも「釈迦に説法、ごめんなさいネ😊」とおっしゃってましたが、この利用者様には有難いお言葉を沢山頂きました。
そうか!と感心させられる事もあったし、わかっていながらなかなか実行・継続できていない事もやっぱりこうやって言葉にして頂く度に心が洗われました。
ヘルパーになって10か月目から、今のヘルパーさんに引き継ぐ2年くらい前までずっと支援に入らせていただきました。
ただただ感謝です。
どうかご無理をし過ぎません様に💦
ご希望通り在宅生活をずっと続けられます様に…
長い間お世話になりました
【福祉人の旅】会合
下関にて会合です。
今日のテーマは
「リーダー研修」です。
【総合福祉スクールこころ】 余分な
余分なものってありますよね。
でも、なんでもかんでも省きすぎても面白みがありません。
適度に、余分を楽しめる程度に残す。
表現が下手くそですね笑
結果、伝えたいことは
余分なことも楽しめるようにしましょって事で!笑
【1娯1笑】夏到来💦
今年の梅雨は変な感じでしたね💦
梅雨入りが遅く、梅雨明けも遅く…
でも、梅雨が開けた瞬間✨
目が醒めるような入道雲❗️
一気に『夏到来』ですね☀️
【福祉人の旅】会合
小倉にて会合です。
今日のテーマは
「企業主導型保育」です。
【総合福祉スクールこころ】突然の
夕立ち、、、
車を降りて少し移動するだけでもずぶ濡れになってしまいました。。
この時期は油断大敵ですね。。