ꗗF

【10人10色】おやつレクリエーション

梅雨空が続いていますが、皆様お変わりないでしょうか?

この時期、痛みが出たり憂鬱な気分になることもあるでしょう‥。

10人10色に来て、気分転換されてくださいね(^^)

 

 

 

さてさて、今回はおやつレクリエーションでの様子をご紹介♪

 

 

 

写真を見て、お分かりになりましたか?

 

魚肉ソーセージを小さく切って、つまようじに刺して、ホットケーキミックス液にくぐらせて揚げるだけ(^∇^)

 

ミニチュアアメリカンドッグの出来上がりです♪

 

食べやすい一口サイズなので、何個でもイケちゃいます。笑

 

皆様、ペロリと食べちゃって‥喜ばれていました( ^ω^ )

 

 

【1娯1笑】初の試み

先日、ご利用者様の声から始まった

初の試み…

 

【芦屋ボート】

 

 

皆さま、昔を思い出し

大変素敵な笑顔で過ごせました♡

 

 

 

初の試み、大成功でした^_^

【福祉人の旅】研修

いやぁ、ほんと、わかりやすくてよかったです…

 

 

【総合福祉スクールこころ】 講習

本日、遠賀にて講習です。

テーマは「介護保険について」です。

 

わかりやすい講義ができるように全力を尽くします。

【ありがた屋上別府店】やっと…

 

以前【ありがた屋芦屋店】の

ブログで書かせていただいた

蓮根畑の花が

咲きました✨

 

なかなか咲かず

首をながーーーーーくして

待ってましたが

ようやく見れました!!

 

 

 

 

『花』より『華』という字が

似合う気がします✨

 

 

【ありがた屋遠賀店】代表者会議

 

毎年10月第3日曜日

遠賀町のふれあいの里で

『福祉まつり』が

開催されます🎵

 

遠賀町内の

色々な業種の方が集まって

出店する福祉まつり🎵

 

その代表者会議が

先日行われました✨

 

10月20日(日)に向けて

色々取り組んでいかないと

いけないですね!!

 

 

ありがた屋遠賀店は

今年も『肉うどん』の販売を

行いますので

みなさまのご来場

お待ちしております✨

 

 

【彩月鞍手】夜勤

 

 今日は、入居者様の夜間の支援をさせて頂いています。

 

 皆様、昼間デイサービスで意欲的に活動されたからか、

 

 ぐっすりおやすみになられています。

 

 ゆっくり休んで明日もデイサービス頑張りましょう

【一家談楽】社内研修

  

 先日、社内研修を行いました。

 

 1.「排泄介助での留意点」の実技研修

 2.「業務を行う上での連携について」の講義研修 

 

 2種類の研修を、スクールこころの稲富係長に講義して頂きました。

 

 初心にかえり、もう一度基本を再確認できた身になる研修をして頂きました。

 

 研修で学んだ内容を、日々振り返りながら業務に努めたいと思います。

 

   

 

 

 

【福祉人の旅】会合

直方にて会合です。

今日のテーマは

「経営指針書の活用」です。

【む笑づ】七夕祭り

こんにちは~(^^)/む笑づです

 

先日、七夕祭りを行いました!!

前々から笹に飾り付けをするために利用者様達と

一緒に折り紙などで飾りを作りました( *´艸`)♡

 

 

 

当日はスタッフによる紙芝居や七夕クイズを行ったり

ミニ琴を演奏して頂きました(*^▽^*)♬

おやつは天の川に見立てゼリーを作りました⁂

利用者様達はとても喜んでくださり感動し

涙を流してくださる方もいらっしゃり私たちも嬉しく思います(^_-)-☆

 

ではまた~