ꗗF
【福祉人の旅】このタイミングで
2.3日で出来たのに何かと役に立つ経営革新計画…
やっててよかった…
【総合福祉スクールこころ】 1歩
自分が当たり前のことと思っていることは他人の当たり前ではないことが往々にしてあります。
価値観の違いやものさしの違い。
これらの違いを受け入れることが相手との距離を縮める第1歩かもしれませんね。
【福祉人の旅】免疫力
ストレスがかかると免疫力が下がり、体調を崩しやすくなるそうです💦
なるほど、だから私はいつも健康…
そんな中、「笑う」というのはすごくストレスを低減させるそうです。
一日3名と話せば認知機能が落ちないそうなので、やはり、人と会う、話すのはいいことですね✨
【こころの杖】 対応
先日、急病のご利用者様の受診対応をさせていただきました。
受診対応は、「ただ付き添えばよい」というものではありません。
迅速な対応や確実な情報提供・報告も必要です。
また、ご利用者様へは不安感を軽減したりつらい気持ちに寄り添うことも必要。
「ただ付き添う」だけでは不十分です。
受診対応だけではありませんが、「こころの杖」としてのサービスの質を確かなものとし、安心してご利用いただけるように今後も努力していきます!
【総合福祉スクールこころ】 設備点検
先日、消防設備点検がありました。
結果は、異状なし!!
今のところ、どこにも問題はなく、正常に作動するとのことでした!
定期的に検査を受けて異常がないかを確認する。
受講生さんに安心して授業を受けて頂く。
環境を整えるのもお仕事です。
【デイサービスこころ】 梅雨は・・・
九州北部地方はいつになったら梅雨入りするのでしょうか。。。
暑くなるばかりで雨も降りませんね(^_^;)
水不足が心配です。。
普段から節水のこころがけは必要ですが、いつも以上の心がけが必要になりそうですね。。
【こころ工房】プライベート🎵
こんにちは\(^^)/
こころ工房です😆🎵🎵
今日はちょっとプライベートな事に
なりますけど、日曜日に山口県まで
遊びに行って来ました🌸
いろり山賊に行って来ました(*´ω`*)
七夕が近いので短冊もいっぱい飾り付け
されていました\(^^)/
とっても素敵な所でした😁✨
外で食事も出来ます🎵
素敵な景色を見ながらお食事させて
もらいました(*^^*)
とっても楽しかったです🎵
素敵な休日になりました😍❤
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【ありがた屋芦屋店】計画
数字の計画をたてる…
とても難しいこと…。
先のことなんて…
確定しているものと
そぉでないものがある訳で…
時間がたって、その結果
予測していたものが
どれだけ近いものだったか…
時間がたって
改めて見直してみると
意外と近い数字が算出されてるし
うん、うん、いい感じ🎵
と自分のモチベーションをあげる
そんな月曜日の早朝✨
今週もお仕事かんばりましょう🎵
【福祉人の旅】忘れるから…
毎朝、今日一日の業務をメモします。
でも、今日もそのメモをどこに置いたか忘れました。
そして、また、業務を忘れてしまいます…
そして、一日が終わる頃にメモが出てきます。
どうしましょう…
【ヘルパーこころ】スズメバチ
先週?だったでしょうか。
Mサ責が、事務所の窓と網戸の間に大きなスズメバチが入っているのを見つけ、殺虫剤で駆除してくれました!
6月前半までは女王蜂🐝が単独でエサを集めながら巣作りをしている時期なので、比較的安全で駆除しやすい。
以降10月くらいまでは、巣を守るために攻撃性が高まっている時期なので、近づくと刺される可能性大!
だそうです😱
見つけて貰って良かったぁ😣💦