ꗗF

【ありがた屋 上別府店】続々と…

 

喫茶のメニュー、

売店の取扱商品、

どちらも

豊富になってまいりました✨

 

 

色々な方からのご意見、

お客様のご要望を

教えていただきながら…

 

 

 

 

 

【はたごや】 身近な水害

 

 前回、このブログを書いたときは大雨の予報が出てる

ので気を付けましょう!なんて書きましたが、普通の雨で

終わりましたね。勿論ここが九州北部だったから雨量もそこまで

では無かったのですが。

 今朝も、雨は降らなかったなぁ・・・なんて思いながら出勤し

調理室へ行くと、《べちゃっ!》

 へ? 

なんと隣の洗濯室から水が漏れてきてるじゃないですか!

 色々調べると、どうも洗濯機から漏れてたみたいなのですが、

その後洗濯機をまわしても特に異常はないんです。

 とりあえず帰る際元栓を締める事にしましたが、すっきりしませんね。

 九州南部の水害に比べると雲泥の差ですが、朝からこれは堪えました・・・

【福祉人の旅】会合

下関にて会合です。

今日のテーマは

「不離一体」です。

【総合福祉スクールこころ】 足腰

普段、そこまで運動しないせいか、少し長い距離を歩くと足が痛くなります。笑

 

まだしっかり動ける時から足腰はしっかり鍛えておかないと歳を重ねたあとに苦労することになりそうです。。

短い距離でもついつい車で移動してしまいます💦

 

歩く癖をつけなければ、、

 

【福祉人の旅】会合

飯塚にて会合です。

今日のテーマは

「展開」です。

会社訪問はほんと、勉強になります。

 

【総合福祉スクールこころ】 原点

介護の基礎は現場経験が長いほど忘れがちになってしまいます。

ご利用者様に対する接し方や介護の方法。

 

また、なぜ自分がこの仕事を始めたのか。

自分の基礎となっているものは何なのか。

 

定期的に自分を見つめなおし、原点を思い出すことも大切ですね。

【彩月鞍手】梅雨?

 

  福岡も梅雨入りしていますが・・・・

 

  熊本や鹿児島など、豪雨で大変な事になっていますが・・・

 

  福岡北部は、まとまった雨が降りきりませんねー

 

  同じ九州なのにこうも違うとは

【一家談楽】願い事

 

 もうすぐ七夕の日になるので、今日は、皆さんで短冊に願い事を書いて頂きました

 

 願い事に、大人も子供もありません・・・

 

 みなさんの願い事が叶います様に

 

    

 

    

【福祉人の旅】理念

基本理念

私達は「拠所創造企業」です

運営方針

福祉は人、仕事はこころ、それぞれみんな十人十色

今までの歳月を大切に、これからの生活をご支援させて頂きます

それを可能にする場所、仲間がここにはあります

行動指針

その人と、その人に関わる「全ての人が幸福」

となれるよう、その実現の為に本気で考え、しない事は何もありません

 

【総合福祉スクールこころ】 半期

上半期が昨日で終わりました。

今日からは下半期。

 

充実した下半期を送るためにも振り返りをしましょう。

なにをすべきかを見定めること。

無駄な動きは最小限にしたいですね。