ꗗF
【1娯1笑】福祉人7周年!
先日福祉人の7周年記念でして・・・
【入社会・辞令交付式・法人基礎研修・感謝祭】
が行われました
ちょっと緊張気味の雰囲気・・・
そして、法人基礎研修
とても為になる研修でいろんなことを再確認することができました
そしてそして、感謝祭
いろんな方と交流でき、とても楽しく有意義な1日でした
【福祉人の旅】健康あっての…
職員さんで、怪我や病気が続いてしまいます💦
とにかく、自分の体、健康が第一‼️
【デイサービスこころ】 あじさい
先日、あじさい見学に行ってきました!!
今年は少し咲くのが遅かったですが、綺麗に咲いていました(^○^)
これからさらに暑くなることが予想されます。
しっかり水分を摂って、脱水にならないように気を付けましょうね(^○^)
【総合福祉スクールこころ】 まとめ
先日の研修で出た意見をまとめていると改めて振り返ることができます。
様々な視点からの意見。
自分では考え付かないなぁ。。と思いながら意見まとめています。
違う視点からの意見
何を考えて出た意見なのか、、
相手の気持ちを理解しようとしながらまとめることは、とても勉強になります。
【こころの杖】 言霊
言霊とは、発した言葉が、現実の世界に何らかの影響を及ぼす
というもので、言霊の力とは
簡単にいうと…
いい言葉を発すれば、いい事が起き、
悪い言葉を発すれば、悪いことが起きる
というものです。
思いを形にする為にも言葉として発していくこと大切ですね。
【こころ工房】月1会外出レク🎵
こんにちは\(^^)/
こころ工房です😌
この間は毎月恒例の外出レクに
行って来ました(*´ω`*)
今回は八幡東イオンに行って来ました🌸
利用者様が電車に乗りたいと言ったので
電車でイオン行って来ました🎵
遠賀駅から出発しました\(^^)/
電車に乗ってゆらゆら🎵
目指せスペースワールド駅(*´ω`*)
無事にスペースワールド駅に到着❤
歩いてイオンにレッツゴー😁✨
お腹もすいたのでみんなでフードコート
で昼食食べました😍🎵🎵
その後は、お買い物行って来ました🎵
皆さん色々お買い物されていました🎵
とても楽しい外出レクでした😁✨
来月はどこに行くか計画中です😄✨
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非一度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😌
【10人10色】おやつ
九州北部、梅雨入りはまだのようですね。
昨日の雨で梅雨入りかと思ったのですが、今年は遅い梅雨入りとなりそうです。
ジメジメとした梅雨が先送りされるのは嬉しいですけどね、なんだか変な感じですね。
そんな今、旬の果物‥「びわ」
おやつに利用者様といただきました(^^)
皆様、お好きなようで‥
おやつの時間はたくさんの笑顔が溢れていました♪♪
「びわ」には
カロチンが豊富に含まれているので、肌荒れ、視力低下、がん予防に良いとのこと。
ただ、食べ過ぎには要注意です!
今日、実は自宅でも「びわ」を食しました。
8歳の娘は初めて食べる「びわ」
美味しいとペロリと食べてしまいました( ^ω^ )良き♪良き♪
【福祉人の旅】分掌
警察に用事がありお邪魔した時、お部屋の前で見つけました…
人ではなく、その係の人がすべき仕事という事でしょう。
さすが、しっかり職務分掌がなされております…
【総合福祉スクールこころ】バランス
何事にもバランスが大切ですね。
仕事とプライベートのバランスもそう。
バランスの良い食事も。
緊張と休息も。
偏りすぎは良い事がなさそうですね。
【ヘルパーこころ】ビワ狩り&部署の垣根を越えて‥
一昨日、家主さんが「ビワとって良いよ〜」言って下さったので、業務の合間をぬってTサ責とバタバタびわ狩りをしました😆
S係長(=管理者)が撮ってくれましたが、恥ずかしいので顔を少しぼかしてます(笑)
今日頂きましたが、追熟してさらに甘なり美味でございました〜❤
✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・
この日は、とある利用者様の支援追加の担当者会議があったのですが、ケアマネさんも、福祉人のデイサービスこころ・む笑づの管理者Hさんも忙しいのに、会議後に色々なお話を聞かせて下さり、とっても勉強になりました!
ケアマネさんが帰られたあともHさんが色々教えてくれ‥
超多忙にもかかわらず😱部署を越えて学ぶ機会を与えてくれる人がいるって有難いなぁ、いい会社で働かせてもらってるなぁと改めて感じました(*˘︶˘*)
おかげ様で、とっても充実した1日になりました😌
✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・✾・
⇩む笑づのデイルームです。
ソフト面もハード面も明るく、笑顔が溢れてます😊
この日も気持ちよさそうに、リンパマッサージを受けている利用者様がいらっしゃいましたよ🎵