ꗗF

【こころの杖】 新しく

新しいことを始めるには勇気がいります。

継続には努力が必要。

 

継続は力なり。

 

努力を惜しまず、やることは全力で!!

 

結果がともなえば最高ですね。

結果が出なくても経験値にはなります。

経験を力に変えれるようになりたいものです。

【デイサービスこころ】 門松

先週は宮若に門松見学に行ってきましたよ(^○^)

日本一の門松は圧巻です!!

ご利用者様と記念撮影!

 

この大きさ、大迫力でした!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【福祉人の旅】安心

「顔見るだけで安心するよ」

と言ってくださる利用者様がいらっしゃいます。

日頃のご支援やチームプレイが実を結ぶ瞬間です。

これを、維持ではなくで向上させなければ、より選ばれる、より良い環境の拠り所とはなりえません。

行くべき方向と、リーダーシップが求められるのかもしれません。

【福祉人の旅】新卒

双方がミスマッチのないように

しっかりと内容を確認する必要があります!

【10人10色】書初め

鏡開きも終えて、正月気分もスッカリどこかへ行ってしまった今日この頃ですが、皆様はいかがですか?(^^)

 

仕事始めから、皆様の笑顔が揃った一週間‥

会話も弾み、皆様いつも以上に楽しく過ごされていたように思います。

 

最初の二日間は、毎年恒例の書初めをしました。

 

 

皆様、何を書こうか悩みながら、真剣な面持ちで書をしたためていました。

 

 

皆様、とてもお上手!!

慣れない筆で見事に書いていました。

 

 

スタッフも負けじと筆を走らせていましたが‥

いかがなものでしょう?(゚∀゚)

久しぶりの筆に手が震えましたょww

 

 

 

お正月ならではの遊び!福笑い

 

 

可笑しな福笑いを見て、思わず皆様笑っちゃってました(^-^)

 

10人10色での初笑い!!!

 

 

 

今年もたくさんの笑いをお届け出来たらいいなと思います♪

一緒にたくさん笑いましょう!(^∇^)

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 時期

インフルエンザが徐々に流行りだしています。。

予防接種をしていてもかかることはあるので油断はできません。。

 

手洗い・うがいを忘れずに行いましょうね!!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

【む笑づ】鏡開き

 

こんにちはむ笑づです

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願い致します。

 

む笑づでは、お正月休みが明け、

利用者様が皆様元気に来所して下さり、

今年も賑やかにスタートしました

 

11日は鏡開きを行いました。

 

 

 

 

 

 

         

 

皆様、 我こそはと張り切って、トンカントンカン

 

鏡開きの後の、ぜんざい

 

 

 

皆様で美味しく頂きました

 

 

 

【福祉人の旅】恐怖の…

通所ご利用の利用者様がインフルエンザでお休みです…

この乾燥…

これからが心配ですね💦

【はたごや】 鏡開き

 今日は鏡開きだったので、昼食にぜんざいとして

付けてみました。

  

 ちなみに、今日のメニューはご飯・味噌汁・八宝菜

里芋の煮付け・麻婆豆腐・酢の物に漬物となってます!

【総合福祉スクールこころ】 丁寧に

丁寧な対応をしてもらえると自然と「ありがとうございます」と感謝の言葉がでてきますよね。

 

丁寧で優しい対応。

何をするにしても大切ですね!

「丁寧」の画像検索結果