ꗗF
【彩月鞍手】もういくつ寝ると・・・
あと5日で、新年を迎える実感が湧きませんが、
今年も入居者の皆様といろいろな思い出を作る事が出来ました
来年も、素晴らしい1年になるように、スタッフ一同、全力で支援させて頂きます
みなさん、よいお年をお迎え下さい
【一家談楽】あと5日
今年も、残すところあと5日となりました
たくさんの方のお力添えを頂き、無事、一年間過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
来年も、一家談楽らしく、ご利用者様のみなさんを元気にをスローガンに、
スタッフ一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします
【福祉人の旅】会合
小倉にて会合です。
今日のテーマは
「チョイス」です。
【総合福祉スクールこころ】 地域
気軽に参加できる勉強会があれば、、、とのお声も頂いています。
立地などを言い訳にせず、人が来やすいような工夫をもっと考えなければ、、
地域のなかで介護について気軽に学べる場所。
目標に近づけるように試行錯誤です。
【総合福祉スクールこころ】 引き算
「引き算の介護」とは、本来の介護の在り方である被介護者の主体性を尊重し、できないことだけを介助するというものです。
介護者が助けるべきこと=被介護者がやりたいこと-被介護者ができること
この「引き算の介護」は、介護保険制度の目的である「自立支援」の考え方に基づいています。
主体性を尊重すること。
自立支援を意識すること。
過剰介護はしないこと。
日々の業務の中で意識すべきことです。
【こころの杖】 雪は、、、
今年のクリスマスも雪は降らなさそうですね。
降ってほしい気持ちもありますが、降ったら仕事に支障が出るので、、、笑
雰囲気を味わうくらいの量で降ってほしいです!笑
【デイサービスこころ】 クリスマス会
先日、デイサービスでクリスマス会を行いました(^○^)
ボランティアさんにも来ていただき、歌を披露してくださいました!
スタッフとのデュエットでも皆さんに楽しんで頂きました。
スタッフの後は、ご利用者様にも歌を披露していただきました!!
素敵な歌声を披露していただき、みんなで楽しむことができました(^○^)
【こころ工房】クリスマス会🎵
こんにちは\(^^)/
こころ工房です🎵
年に一度のクリスマスやってきましたね🎵
こころ工房でも少し早い
クリスマス会を開催しました🎵
利用者の方達と一緒にランチを
作りました(*´ω`*)
サンドイッチ作りをしました🎵
ランチの完成です(*^^*)
みんなで美味しく頂きました\(^^)/
ランチが終わった後は、
プレゼント探しを利用者の方達に
してもらいました(^3^)/
中々見つからない利用者の方もいれば
すぐに見つけた利用者の方もいました🎵
大人になっても、プレゼント探しは
楽しいですね🎵
無事にプレゼントゲットされました🎵
とても楽しいクリスマス会に
なりました(*´ω`*)
来年はどんなクリスマス会にするか
計画中です\(^^)/
【1娯1笑】クラフトツリー
年内最後のクラフト教室❗️
今回はクリスマスツリーを
作りました❗️😄
壁に飾れるツリーの完成❗️
クリップ付きなので、
メモ用紙も挟めて実用的です😄
【彩月遠賀】H30年🎄Xmas
12月23日(日)
彩月遠賀では
平成最後の🎄Xmas会&忘年会を行いました(^^♪
しかし、入居者の皆さんはお客さまであっても、
おもてなしする側でもありまして‥💦
一緒に準備を手伝っていただきました
野菜も安くなりましたよね💛
助かる~ぅ~(^^♪
忘年会と言えば
やはり、あったかい鍋が一番❕
唐揚げ&卵焼き&オレンジ~もありますよ🍴
〆には雑炊も食べました
食後のデザートは勿論🎄Xmas仕様~
そして最後
🎅サンタさんが🎁プレゼント持ってきたぁ~ヽ(^o^)丿
皆さん、🎁プレゼントをいただく時の顔が
少し照れた様子( *´艸`)
皆さんの笑顔がたくさんの会になりました
~🎄~🎄~🎄~
今年もあと残りわずか
良い年が越せるよう、もうひと頑張りです
<`ヘ´>