ꗗF

【こころ工房】芋掘り🎵

こんにちは\(^^)/

こころ工房です🎵

この間は、こころ工房の裏に

畑があるので芋掘りをさせて

もらいました(*´ω`*)

たくさんの芋が出来ていました🎵

利用者の方達とスタッフみんなで

一緒にさせてもらいました(*^^*)

柿の木も出来ていたので、

柿狩りもさせてもらいました🎵

皆さんとても楽しそうにされて

いました(^3^)/

芋掘りに柿狩りにさせてもらって

ありがとうございました🎵

また一つイイ思い出が出来ました🎵

【福祉人の旅】計画

漠然とした不安よりも、

こうする為にはこうならなければならないと分かることの方がどれほどストラスフリーになるでしょうか…

現状の延長線上の予測値ではなく、

よくするための目標があれば

今日、何をしないといけないかがわかるので、計画って、改めて、大事です…

【10人10色】お芋

今週は寒さも一段と増したため、我が家もこたつを出して冬支度をしています。

早速こたつから出られない、こたつ虫になっちゃいそうな勢いです‥笑

 

 

 

11月初旬はまだ温かい日が続いていましたね。

秋晴れの空の下で、ご利用者様数人で、こころ工房の近くの畑へ芋を掘りに行きました。

 

 

ちょいと掘っただけで、大きなお芋がたくさん出てきて、皆様大興奮!!

どっさりとデイに持ち帰りました(^^)

 

 

そして、おやつレクリエーション♪♪

 

 

大きなお芋を切って蒸して潰して丸めて‥

焼いて簡単スイートポテト♪♪

 

お芋はどっさりあったので、おやつレクリエーションは数日続きましたが、皆様喜んで召し上がっていました(^-^)

 

 

お芋のスイーツは美味しいですよねぇ〜(o^^o)

食べすぎると、ぷぅ出ちゃいますからご注意を‥笑

 

 

【総合福祉スクールこころ】 万博

2025年、大阪万博の開催が決まりましたね。

問題はたくさんあると思いますが、期待は高まりますね(^○^)

見に行けるかなぁ・・笑

 

【ヘルパーこころ】2025年

2025年=『2025年問題』『2025年ショック』だったのですが…

 

今日からは、『大阪万博』になりますね。55年ぶりですからね。。。

 

2020年の東京オリンピック&

2025年の大阪万博を観たい!!

こういう目標や、これを励みに〜もありですかね

 

 

 

【福祉人の旅】会合

小倉にて会合です。

今日のテーマは

「忍耐」です。

【はたごや】 台風

 時季外れな台風MAN-YI(マンニィ)

日本にも上陸の可能性は無くはないみたいですが、

 気象異常なんですかねぇ・・・

【ケアプランこころ遠賀】クリスマスツリー🎄✨

今日、利用者さまの面会で

新水巻病院へ行ってきました

 

救急受付には急患さんがいっぱい(・・;)

しかし、

広いロビーはガランとしてる‥

 

そっか、

今日は勤労感謝の日か‥と

今日が祝日であることに気付きました(^^ゞ

 

で広々としたロビーに

大きなクリスマスツリー🎄発見

 

 

誰も居ないので、写メ撮ってみました

 

ん‥写メでは大きさが伝わらない‥

 

少し離れて撮ってみた( *´艸`)

 

 

ね✨❕

 

大きいでしょ~( *´艸`)

【総合福祉スクールこころ】 足踏み

停滞期。。。

もどかしい現状の今に、何をすべきか考えること。

前向きな思考が求められます。

【総合福祉スクールこころ】 歩く

皆さんは1日に何歩くらいあるいていますか??

「健康日本21」は、国が国民の健康促進を目標とするプロジェクトです。

その中で、理想的な一日の歩数は「1万歩」と言われています。

しかし、今の日本人で1日1万歩歩いている人は、男性で30%近く、女性では20%ほどしかいないらしく、、、

 

私も歩数が足りていない一人です。笑

 

健康維持のためにも歩くことを意識しましょう!!