ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 6日目

実務者研修6日目でした!!

今日は、介護過程の勉強の前に「高齢者虐待」についての研修も行いました。

自分のなにげない関わりが虐待につながることや不適切なケアから生まれる意識についても再認識していただくことができました。

日頃の自分の関わりを見直す良い機会となった様です。

 

そのあとはいつも通りに事例を通しての介護過程の展開です。

 

いよいよ次回は最終日!!

皆さん無事に修了できますように!!!

【福祉人の旅】会合

直方にて会合です。

今日のテーマは

「ホウレンソウ」です。

【総合福祉スクールこころ】 初任者研修も

12月15日から開講の初任者研修12月コース(土・日)の申し込み受付中です!!

介護の現場で働いておられる方、これから介護の道に進もうとお考えの方。

受講して損はない講習です!!

 

介護の基礎を一緒に勉強してみませんか?

 

お申込みお待ちしております(^○^)

【福祉人の旅】会合

鞍手にて会合です。

今日のテーマは

「リスク管理マネジメント」です。

【10人10色】フットケア

遠くの山々もだんだんと紅葉し始め、寒さも増して秋深くなってきましたね。

部屋にいると日差しがポカポカと暖かく、ほっこりと日向ぼっこしたいくらいです。

 

 

寒さが増してきた11月‥

10人10色に新しい癒し器具が仲間入りしました。

 

 

寒い季節にぴったり♪♪ フットバス!!

お湯を入れて、足のマッサージ。

足のむくみも解消され、気持ちがいいと皆様に大評判です。

ゆずの入浴剤も入れているので、香りもいい(^^)

私もやりたいくらいです。皆様が羨ましい‥笑

 

 

部屋の中はポカポカ陽気で、

皆様、気持ちがよくて自然と笑みがこぼれています(^-^)

 

 

フットマッサージ機も人気♪♪

フットバスを使ったあとに、フットマッサージとフルコースご利用になる方も多々いらっしゃいますょ!

 

 

皆様に喜んでいただけて、本当に嬉しい限りです♡

 

 

【ケアプランこころ】研修

 

今日は管理者研修に参加してきました。

 

「苦情対応とリスクマネジメント」

 

身の引き締まる思いです‼️

【総合福祉スクールこころ】 資格

今年の介護支援専門員の受験者数が過去最低だったようです。

受験資格が厳しくなったのも要因のひとつだと思います。

質の高い人材を求めているから受験資格を厳しくしたのでしょうが、一長一短の制度改正ですね。。

【1娯1笑】予防接種💉

インフルエンザの季節が

近づいてきました💦

 

職員もインフルエンザに

ならないように

なってもすぐに治るように

予防接種を受けています❗️

 

抗体ができるまでに

2〜4週間かかるとのことです❗️

【福祉人の旅】交通教室

ご高齢の方が交通事故に遭う事が

増えているそうです。

危機意識の低下や歩行状態もありますが、きている服の色や素材が夜間、見えにくいという特徴もあるそうです。

たしかに…

 

【総合福祉スクールこころ】 深める

人に伝えるには自分でも理解しておくことが必要で、授業をする内容もしっかり理解しておかなければ伝えることはできません。

 

学生時代に言われた、「授業は話すことよりも事前準備が何倍も大変」という言葉が最近、身に染みております。。笑