ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 活用方法

1つの使い道しかないと思っていたことは、視野を広げてみると色んな使い道があるのかもしれません。

私は頭が固いのでなかなか気づけません、、笑

【彩月遠賀】入所予約募集中

 

 

む笑づ、彩月遠賀では

増築を行っております❗

彩月遠賀では

来年の春頃には、完成の予定です

 

その為予約を承ります

いつでも見学OKで~す

 

高齢者の方が安心して

 

穏やかに過ごせる環境を

 

提供させて頂いてます😃

 

【彩月鞍手】お知らせ

 

  施設もクリスマス仕様にしました

 

  掲示板を、玄関入ってすぐの場所に設置しています。

 

  来所された際など、目を通して頂ければと思います

 

 

    

【一家談楽】クリスマス☆

 

  月日が経つのは早いもので、クリスマスシーズンです

 

  皆さんで、クリスマスの飾りつけをしました

 

   

【福祉人の旅】準備

本番も楽しみですが、

準備も楽しい。

楽しいなと思うから、

やってて楽しいのでしょうw

【む笑づ】三味線演奏会

 

こんにちは〜む笑づで〜す

 

先日、ボランティアの方にお越し頂き、

三味線の演奏をして頂きました

 

三味線、ハーモニカ、太鼓の演奏に、

綺麗な歌声が重なって、

とてもステキな演奏会でした

 

 

 

懐かしい曲、思い出の曲…

思わず涙ぐむ利用者様もおられました

一緒に歌ったり、

最後には一緒に踊ったり、

ステキな時間を過ごすことができました

ありがとうございました

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 運転

あおり運転での死亡事件の判決がでていましたね。

懲役18年。

一時の感情と行動で人生を棒に振ってしまいます。

ほんとうにもったいないです。

【福祉人の旅】問題は

解決する方法が分からなければ

大きなストレスですが、

誰に、どこに、何を聞けば解決するのかわかると、なんて事ないような気がします。

いろんな意見があって、それでいいですが、向かう先だけしっかりと間違えないようにしないといけません。

まぁ、私はいつも迷子ですが…(´Д` )

【はたごや】 忘年会

 

今日はデイサービスはたごやの忘年会でした。

今年もぶどうの樹にある、野々庵という懐石料理屋で

行いました。

 皆さん楽しんで頂けたかな?

【総合福祉スクールこころ】 正月の準備

今日は正月事始めといい、お正月の準備を始める日だそうですよ!

毎年12月13日が正月始めで、すす払いや松迎えをしてお正月の準備をするとのこと。

 

クリスマスもですが、お正月の準備も忘れずにしましょうね。