�ꗗ�F

【ケアプランこころ遠賀】ありがたや~(^^♪

 

土曜日、久しぶりに

ありがた屋遠賀店の食堂に行ってきました

 

何にしようかなぁ~

と、いつも悩み‥ 

 

結局、

野菜たっぷりチャンポンを注文

 

 

 

だって、550円で

この野菜の量 

 

お得感ありありなので

 

✨✨ 魅力的 ✨✨

 

お腹一杯になって満足(^^♪

 

「ありがたや~」

 

‥‥‥

 

( *´艸`)

 

🍴アンパンマンランチ🍴

 

こんなメニューがあったなんて~

 

かわええ~♡

 

 

 

【こころ工房】直方イオン🎵

こんにちは🎵

こころ工房です(*^^*)

この間は、外出レクに行って来ました🎵

直方イオンに行って来ました(^-^)

こころ工房では、初の外出レクです🎵

利用者の方達も楽しんでいました🎵

皆さん好きな料理を頼まれていました🎵

みんなで一緒に食べました\(^^)/

その後は、自由行動でお買い物を

楽しんでいました(^o^)

皆さん、楽しかったみたいでよかったです🎵

来月の外出レクは夏祭りに行く予定です(*^^*)

【福祉人の旅】朝焼け

暑さが収まりませんが、

朝はなんとなーく

秋っぽくなってまいりましま…

【こころの杖】 ??

今日、有償ボランティアという言葉を目にして疑問が生じました。。。

 

ボランティアって対価を得ない行為って認識していましたが、有償。。???

 

【総合福祉スクールこころ】 働く

今日、こんな記事を見ました。

 

「厚生労働省は、認知症の人向けの通所介護(デイサービス)事業所などに通う人が、利用時間内に地域で有償ボランティアに参加することが可能だとする通知を全国の自治体に出した。先進的に取り組む事業所では、若年性認知症の人らが「仕事」にやりがいを感じながら地域社会と交流しており、厚労省はルールを明確化して、活動を後押ししたい考えだ。」

 

 

【デイサービスこころ】 甘い

先日のおやつ作りの様子です(^○^)

お二人の息もぴったり!!

楽しく、美味しいおやつが出来上がりましたよ!

 

【福祉人の旅】下関にて2

下関馬関祭りのお手伝いも

無事終了です。

何を考えるかで経験となり、

どう見るかで楽しみにもなります。

【総合福祉スクールこころ】 やりきる

初任者研修7月コースは今日で最終日でした(^○^)

 

午前中は人権学習。

講師は前回に引き続き、林内先生でした!!

前回の受講生さんからも大好評の講義。

今回もとても良いお話を聞かせて頂きました!!

林内先生の魅力はまた後日、ブログで書かせて頂きます(^○^)

 

午後からは振り返りと修了評価テスト!!

 

結果は、、、、、

皆さん無事に合格!!!

 

おめでとうございます(^○^)

2か月本当にお疲れ様でした!

初任者研修で学んだことをこれからのお仕事で、活かして頂けると嬉しいです!

 

 

【福祉人の旅】下関にて…

入会している

山口県中小企業家同友会で

お祭りの出店をします。

今日、明日と、

下関にて馬関祭り開催です!

出店ってほんと

大変ですねぇ…

【彩月遠賀】夏祭り

 

今日は(遠賀の夏祭り)を

忘れており

遅めの買い物に

出掛け、買い物して、でると

なんと~打ち上げ花火

思わず、車から写真を

取りました(笑)

 

 

綺麗ですね~