ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 終末期
今日は終末期に関するこころとからだのしくみの講義です。
本日の講師は斉藤講師です。
終末期における介護職員の役割などを経験談を踏まえてお話ししてくださっております。
「終末期のケアは日常のケアの延長線上にあり、決して特別なことではない」
このキーワードを大切に、話してくださっております。
受講生さんの表情も真剣そのもの。
今日も学びの多い1日となっております。
【彩月鞍手】気のせい?
お盆を過ぎてから、涼しくなった様な・・・
朝晩は、扇風機だけでも眠れるようになったんですが、
私だけ?
【一家談楽】健康体操教室
第2回 健康体操教室のご案内です
8月22日 水曜日 午前10:00~ (1時間半程度)
デイサービスこころ 一家談楽
鞍手郡鞍手町古門4114番地 電話 0949-42-8877
担当 内村 木村
第1回目は、たくさんの方にご参加頂きました
2回目のご予約もみなさんに頂いていますが、まだまだ受け付けしておりますので、
地域の皆様お誘いあわせの上、ご参加下さい ぜひ、お待ちしています
必要な方は、送迎も致しますので、お申し付けください。
【一家談楽】誕生会
昨日は、8月の誕生日会でした
「この歳になって、お祝いしてもらえるなんて、嬉しい」
と、とても喜ばれていました
確かに、いくつになっても、自分の生まれた日をお祝いしてもらえるのは、
嬉しいものですよね
【10人10色】外食レクリエーション
お盆の間はいかがお過ごしでしたか?
楽しく有意義な時間を過ごせましたか?
久しぶりに来所された皆様はお変わりなく、元気な笑顔が揃いました。皆様おしゃべりもはずんで、10人10色はとても賑やかでした(^-^)
さてさて、今回は外食レクリエーションの模様をお届け♪♪
事前にアンケートをとり
《食処さんぞくや》《ありがた屋 遠賀店》へ。
先月半ばから、今月のお盆前にかけて、少人数で出掛けました。
皆様、美味しいものを食べて、ほっこり笑顔(⌒▽⌒)お腹いっぱいで大喜びでした♪♪
また気分転換に外食レクリエーション行きましょうね♡
【総合福祉スクールこころ】 台風の
台風の発生状況が例年より早いのニュースを見ました!
台風の数が多いと心配ごとも多くなります。。
台風の日は涼しい事だけがメリットです。。笑
【福祉人の旅】いくつかの
同時に3つの事を進めると
バランスが取れると言われましたが、
1つのことも中々出来ないので、
どうしようかと悩んでいましたら、
悩んでいるのも1つでしょぉ?と…
…
…
迷言w
【はたごや】 お盆
お盆休みに入ったので、実家に帰り墓参りに行ってきました。
ウチはお寺に預けてあるのでお寺参りだったのですが、毎年
盆踊りがあってます。
ただ、子どもの頃の記憶とは違い、あまり賑わって(適切な表現
ではないかもしれませんが・・・)なく、人も少ない感じがしました。
日本の昔からの風習はやはりどんどん薄く、減ってきているんだなぁ
と実感した日でした。
【総合福祉スクールこころ】 打ち合わせにて・・・
講義資料を作り、担当してくださる講師の方と打ち合わせをする。
自分だけが理解できる資料ではダメ。
打ち合わせで講師の方から教えて頂けることもたくさんあります。
ご指摘いただけるほど入念に読み込んで頂けることに感謝と同時に、自分の甘さも痛感です。
【総合福祉スクールこころ】 明日より
お盆休みも今日で終わり。
デイサービスも明日より再開です!