ꗗF

【1娯1笑】お裾分け

猛暑に続き、台風がやってきましたが

1娯1笑のプチ農園では

キュウリとナスは

暑さにやられて

枯れてしまいましたが、

トマトは元気に育ちました❗️

 

みんなで食べきれないほど

実がなったので…

 

 

お花のようにパック詰めして

お裾分けしました😊

 

皆さん笑顔で受け取ってくださり

「美味しい❗️甘い❗️」というお声も頂き

一緒に育てた利用者様も

とても喜ばれていました❗️

 

トマトはまだまだ元気なので

  1. 第二便も是非お楽しみに😁

【彩月鞍手】また?

 

  お盆明け・・・多少涼しくなったかな~と思いましたが・・・

 

  台風が過ぎて、また猛暑に戻ってませんか?

【一家談楽】健康体操教室

 

  今週の水曜日、第2回目の健康体操教室の日でした

 

  今回も大盛況で、リピーターの方も参加して下さり、盛り上がりました

 

  年内は、毎月第3水曜日に開催します

 

  来月は、9月19日(水)です 皆様のご参加お待ちしています

 

  ご予約は、デイサービスこころ 一家談楽までお願いします

 

    

【福祉人の旅】会合

下関にて会合です。

今日のテーマは

「考えが変われば視点が変わる」です。

【はたごや】 今が旬

 今日、仕事帰りに近くにある農園さんでブドウを

2種類1房づつ購入しました。

 1つは誰もがご存知巨峰(右)! 安定の美味しさですね。

もう1つは、同じ巨峰でも種のないタイプ(左)。

こちらは種が無いのでパクパクいけちゃいますね。

 味は好みもあるのでしょうけど、個人的には普通の巨峰の

方が甘さが強い気がしました。

 ま、どっちも美味しかったんですけどね。

【10人10色】うちわ作り

涼しくなるかと思いきや、残暑厳しいですねε-(´∀`; )まだまだ熱中症に気をつけなければいけませんょ!

 

 

そんな暑さに欠かせない〝うちわ〟作りをしています(^^)

 

 

 

皆様、うちわに貼る絵を色鮮やかに色塗りしています。皆様、真剣な表情をしていました。

素敵な〝うちわ〟が出来そうですょ( ^ω^ )楽しみですね♪♪

 

 

【総合福祉スクールこころ】 あと2回!!

今回の7月コースもあと2回で終了です!!

ラストスパートです!!

皆さんで修了できるように頑張りましょう!!

【ヘルパーこころ】Tさんです

  1. こんにちわ☀️ずーっと投稿できておらず

ごめんなさい💦

今日は7月からサ責として頑張って下さっ

ているTさんを、後ろからパシッ‼️と撮影!

必死でパソコン打ってます😊

しか~し、お隣では饅頭をパクリっ!!

糖尿病は大丈夫ですか~?😁Sさ~ん😂

【福祉人の旅】すいばり

1ミリに満たないトゲくらいで

わーわー言うくらい痛いです。

どうやってとたらいいのでしょうか…

【総合福祉スクールこころ】 血管

人の血管。

全部つなぎ合わせると地球2周半分(10万キロ)の長さがあるらしいですよ!

 

ちなみに、血液が全身を一巡りする時間は、およそ1分です。

1分で、地球を2周半しているわけです。

心臓から送られた血液が、体全身を巡り、血液は、酸素、栄養、水分などを細胞に運びます。

細胞から出された二酸化炭素や老廃物などを取って、尿などとして、体外に運び出します。

 

おかげで、手足が動き、脳が働きます。

体の神秘です。

 

 

ありがとう、血液さん。

クリックすると新しいウィンドウで開きます