ꗗF
【彩月鞍手】すだれ
毎日、猛暑が続いていますが、
施設の食堂の窓からも、強い西日が差しこんでいます・・・
で、「すだれ」を設置してもらいました。
すだれ効果バッチリです カーテンでは補えない日差しを遮ってくれます
【総合福祉スクールこころ】手を替え品を替え
ご利用様に喜んで頂くにはいつまでも同じ事をしていてはマンネリ化しますよね。
前を向いて、先を見て、考えていきましょう。
【福祉人の旅】作戦会議
月に一度の作戦会議。
全ての事業所管理者さんが集まり、今の、明日の福祉人をつくります!
【10人10色】8月カレンダー作成
危険な暑さが続いています。
連日、熱中症のニュースが絶えませんね‥。
ご自宅でもエアコンと扇風機を使い、部屋を涼しくして過ごしましょう!(^-^)
さてさて、暑い夏を涼しげに♪
8月のカレンダーでは金魚が題材です。
優雅に泳ぐ金魚が涼しげな夏を思わせてくれます。部屋に飾ると、体感温度も変わるかも‼︎⁉︎笑
少し早いですが、お知らせです。
8月は、13日(月)〜15日(水)はお盆休みとなります。
【福祉人の旅】準備
自分だけの問題ではなく、
それに紐付く全ての事にも関係します。
その為にも、
きちんと準備ができ、
落ち着いて支援できる環境を作る事も
真剣に考えていかなければいけません。
【総合福祉スクールこころ】 車の
最近、暑すぎて車のエアコンがなかなか効きません。。
ボディが焼けて車内はとんでもない温度です^^;
車内くらいは快適に過ごしたいのに。。笑
【はたごや】 熱中症
あの大雨から、異常なほどの暑さが続いていますよね。
テレビでも連日、熱中症等の報道があっておりますが、
皆さんもお気を付け下さい。
初期症状として、筋肉痛や大量の汗、めまいなどがあるみたいですよ!
重症化すると命に関わる事ですので、あれっ?と思ったら
すぐに涼しい場所に移動して水分補給(塩分も)やアイスノン等で
身体脇の下や鼠径部(足の付け根)を冷やして下さい。
それでも症状が改善しない場合は迷わずに医療機関へ行きましょう!
【福祉人の旅】あぁ…
【総合福祉スクールこころ】流れ
今の自分がどの立場にいてどうすべきか。
考える事は凄く大切で、何も考えずに流れに身をまかせることは時に危険なものです。
よく考えて行動したいですね。
【一家談楽】健康体操教室
本日、第1回の健康体操教室を開催しました
たくさんの皆様にご参加頂き、大成功に終わりました
「楽しかった」「また参加します」とのお声を頂きました
地域の皆様の健康維持・交流の場として、今後、毎月開催致しますので、
引き続き、皆様のご参加お待ちしています