ꗗF

【 ヘルパーこころ直方】夏の風物詩

 

地域の盆踊りに参加🏮👘

 

定番音頭から子供向け音頭と老若男女

皆で楽しんでいました〜

夏らしい夜でした✧*。

【福祉人の旅】会合

直方にて会合です。

今日のテーマは

「リーダーになる人とは」です。

【総合福祉スクールこころ】 13日

月曜日。

お盆の為、下の階のデイはお休み。

いつもと違う雰囲気のなかでの仕事もまた新鮮です。笑

【こころの杖】 牛、馬

お盆ですね。

お盆になるとナスときゅうりで馬と牛を作り、仏壇にあげていますよね。

あれは、こちらに帰ってきてくださるご先祖様にお供えしてあり、こちらに来るときは馬に乗って早く来れるように、帰りは牛に乗って、ゆっくりお帰りください。

という意味があるらしいですよ!

 

でも、、ナスときゅうり。

どちらが馬でどちらが牛なのでしょうか。。。笑

【デイサービスこころ】 お盆休み

デイサービスこころは8月13日~15日まではお盆休みとさせて頂いております。

16日より営業再開です!

16日からまたご利用者様とお会いできるのを楽しみにしております(^○^)

【福祉人の旅】お盆

お盆ですね✨

自分のルーツであるご先祖さま供養は大切にしていきたいです✨

お盆も福祉人は元気に営業しております✨

ご相談などありましたら、いつでもご連絡下さいませ✨

【福祉人の旅】会合

戸畑にて会合です。

今日のテーマは

「福祉は人!仕事はこころ」です。

【総合福祉スクールこころ】 今週は・・・

今週の初任者研修はお休みです!!

お盆期間でのお休みです(^○^)

 

来週からは再開します!

受講生さんも講師陣も体力の回復をしましょうね。笑

【彩月鞍手】盆踊り

  近隣の公民館に、提灯が飾ってあったので、

 

  伺うと、盆踊りの飾りつけだそうで・・・

 

  少子化・過疎化の昨今、地域の盆踊りを継続されていて、素晴らしい。と思います

 

  みなさんの地区では、盆踊りされてますか?

【一家談楽】プレゼンテーション大会

 昨日、「ケアマネットくらて」主催の、

 

 サービス事業所プレゼンテーション大会に参加して来ました

 

 参加されているケアマネの皆さんに、一家談楽の良さが伝わる様に、

 

 頑張りました

 

 たくさんのケアマネの方や事業所の方と交流が出来、勉強になった研修会でした