ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 研修
研修を通しての思いの共有。
自分も見つめ直す事もできる大切な時間です。
【福祉人の旅】台風進路
だいぶ不安でしたが、
なんとか台風は大丈夫そうですね💦
慣れが一番危ないよと、
利用者様とお話してましたので、
まだ雨があがるまでは要注意ですね💦
【デイサービスこころ】 今夜?
台風の影響は大丈夫でしょうか?
福岡は今日の夜に通過するようですね。
明日のデイの営業に影響がなければ良いのですが、、
【総合福祉スクールこころ】 整容
本日は、整容に関する講義でした。
台風の影響も心配されました、無事に開講することができました。
本日の講師は石迫講師!
介護福祉士、介護支援専門員の資格をお持ちです。
現在も介護現場でご活躍中の石迫講師は、受講生さんに「自立支援の重要性」や「声掛け」が与える影響を熱心にお話してくださいました。
実技演習でも自らの経験を活かしたアドバイスでわかりやすい授業を展開されておりました。
今日も学びの多い1日となったようでした(^○^)
【福祉人の旅】会合
今日は博多にて会合です。
今日のテーマは
「経営指針」です。
台風の進路が気になりますね💦
今のうちから備えをした方が良さそうです💦
【総合福祉スクールこころ】 実体験
今日は食事に関する講義でした。
実際に食事介助の演習とトロミの体験、栄養補助食品も実際に体験して頂きました。
ご利用者様が実際に飲んでいるものを飲む。
ご利用者様と同じことをする。
それぞれ感じるところがあったようで、良い体験ができたのではないでしょうか。
【ケアプランこころ遠賀】移動福祉美容車
本日、利用者さま宅の訪問で
ある施設へ行きますと‥
‥‥
何やら見慣れない車が‥
玄関にどんと止まってまして
なんと、移動の美容室
物珍しそうに、見ていましたら
施設入居さまと美容室スタッフが出てまいりました
カットとシャンプーが終わった女性の入居さま~
すっきりしていい表情
素敵✨
カットしたら
何となく若返った気持ちになりますよね(^^♪
スタッフに少しお話しを伺いました
この移動車は福岡県でも
2、3台しかないとのこと
カットは勿論
シャンプー、カラーリング、パーマも出来るそうです
カットは、シャンプー付きで1800円
タクシーに乗って行く事を考えたら
お安いぃ~
いくつになっても、おしゃれはいいですよ
続けましょ♡
【彩月遠賀】夏はやっぱりソーメンでしょ
7月のお食事会はお素麺にしました~
6/28放送のケンミンショー見てて
ん~❕ これ~❕ これ~❕
「ちらし風そうめん」(高知県)
これだ~❕
と言う訳で、
7月お食事会のメニューが決まったのです( *´艸`)
7月22日(日)の夕食
○ちらし風そうめん
(具材:シイタケ甘辛煮、錦糸卵、きゅうり、かまぼこ、かにかま、刻みのり)
○がんもと里いも煮
○たまご豆腐スープ
○ちらし寿司おにぎり
○スイカ
利用者さまの娘さんが
夕食作りを手伝ってくださいました
娘さんが手伝っている姿を
ニコニコして見ている○○さん
嬉しそうでした
本日も、みなさま完食~
ごちそうさまでした🍴
【10人10色】7月お誕生日会
暑い暑い今年の夏‥
夏休みなのに今はもう外で遊んでいる子はいませんね。登校日でさえ、暑さのために休校になっているところもあるとか。異常な暑さですね(ノ_<)
10人10色ご利用の7月生まれの4人の方々‥
皆様が生まれた夏はこんなに暑くはなかったでしょうね。
太陽のように温かい皆様‥
厳しい暑さの中でしたが、皆様の笑顔が揃い、お祝い出来て嬉しく思います(^-^)
今回もケーキ作りから楽しみ、全員で美味しくいただきました( ^ω^ )
笑顔いっぱいのお誕生日会になりました♪♪(*゚∀゚*)
【福祉人の旅】会合
小倉にて会合です。
今日のテーマは
「自分への挑戦」です。