ꗗF

【福祉人の旅】笑うと…

笑うとキラー細胞が活発になるし、

免疫力も上がるし、

おなかもすくし、

腹筋も鍛えられるし、

仕事も楽しくなるし、

なにより、

自分も、周りも幸せになるし、

いい事ばっかりです

それを可能にする場所、仲間がここにはあります✨

 

【10人10色】7月カレンダー作成

関東ではもう梅雨明け発表があったようですが、九州ではまだですかね‥。連日の蒸し暑さで溶けてしまいそうですねσ(^_^;)

 

 

夏至を過ぎ、いよいよ夏も間近ですが、

夏休みを前に娘が育てていた朝顔が花咲きました!(^^)

 

 

かわいい赤紫色の朝顔‥

なんとも愛らしいです♡(*^ω^*)♡

 

 

10人10色では、そんな朝顔を題材に7月のカレンダーを作成しました!

 

 

 

色とりどりの朝顔がカレンダーを埋め尽くしましたょ♪♪( ^ω^ )

 

 

このカレンダーにたくさんの予定を入れて、7月も10人10色でたくさんの夏の思い出を一緒に作りましょう!╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 明日で

明日で6月も終わりです!

初任者研修7月コースが始まりますよ!!

まだ、ぎりぎり申し込みは間に合います!

ぜひぜひお申込みください(^○^)

 

講師一同こころよりお待ちしております!

【1娯1笑】梅

今年は1娯1笑の庭の梅の木に

沢山の梅の実が付きました❗️

 

まずは、下処理…

 

 

下処理の手を進めながら

「何を作ろうか❓」と

口も一生懸命動いています❗️

 

完成が楽しみです(^-^)

【ケアプランこころ】大雨

 

昨夜からすごい雨ですね

 

昨年の豪雨を思い出し、やはり怖くなります。

 

どうか水害が起こりませんように・・・

 

皆さまもこんな日は無理をなさらず、不要不急の外出はお避けくださいね

 

【福祉人の旅】会合

中小企業家同友会下関支部

下関にて会合です。

いつもいい刺激と知識を頂けます。

 

苦手だとか、知らないとか、

自分じゃないとか、気を遣うとか、

いいわけをしない。

 

自分を高め、知識を吸収し、

より選ばれる拠所創造企業となる為に。

 

【はたごや】 便利だけど・・・

 この時代、どの仕事でもパソコンを使う事が多いと

思うのですが、とても便利ですよね。

便利なのですが、それなりに知識も無いと上手く使いこなせない

のも事実です。

 

 例えば、大事なデータをExcelで作っていたとします。

それが何かしらの原因で別のファイルに変換され開けなくなって

いるとか。

 パニックですよ。特にバックアップをとってない時なんかは。

やはり、便利なモノを使うにはそれ相応の知識もないと後で

困った事態になりかねない事を実感しました・・・実感したんですハィ。

 

 実は先ほどその事態になっちゃったので、今日はその

ネタを書かせてもらってます。

皆さんも気を付けて!

【総合福祉スクールこころ】 声

聞くだけで落ち着く声ってありますよね。

話し方やトーンではなく、その声の魅力。

 

いい声!!

って言われたことないもので。。笑

【1娯1笑】こより作り

七夕に向けて、朝から

皆様でこより作りをしています♡

 

 

どんなお願い事が飾られるか

楽しみです( ´∀`)

【福祉人の旅】俯瞰

福祉の業界ではよく言われますバイスティックの7原則。 その中で俯瞰(ふかん)する事とあります。 これがなかなか難しい… 自分を他人として客観的に認識する。 難しい…ですが…