ꗗF

【総合福祉スクールこころ】 前祝い

  1. 我が家の父の日は前倒しで、今日にしました笑

 

買い物にも一緒に行ってプレゼントを購入。

喜んでもらえて良かったです😊

【ヘルパーこころ】利用者様の笑顔に…

6月からオープンした「こころ工房」に、

ヘルパーステーションこころの利用者様が

通われる様になりました!

 

ご自宅にいらっしゃる時は、本当に

調子が良くなく、すごく辛そうに

過ごされている事が多くありました。

 

でも先日、Mサ責に誘われて、工房利用日に

一緒に様子を覗きに見に行ってみると、、✨

 

もともと綺麗なお顔立ちなのですが、

活き活き&キラッキラの笑顔なもんだから、

もぉ、ほんっっっとに可愛くて

 

 

 

私自身、

なりたい自分に近づけず落ち込んだりとか、

実家の愛猫が急死したりとか、、、

最近あまり気分が晴れなかったのですが、

 

逆に、利用者様から元気を頂きました(^^)

ありがとうございました😊😊😊

 

私も頑張らないと!!

工房さんも、ありがとうございます😊

 

笑顔って周りを幸せにしますね🍀♥

 

 

【福祉人の旅】観葉植物

頂いた観葉植物さん達…

水をかけるタイミングから、日に当てる時間まで、

意外とちゃんとお世話が必要ですよね💦

でも、こういう所がきちんとできると、

気遣いや心遣いができると思います。。。

 

だから私は枯らしてしまうのでしょう…(´;ω;`)ウゥゥ

【総合福祉スクールこころ】 人材

どの福祉施設でも人手不足が嘆かれています。

足りないからといって、誰でも良いわけではありません。

 

福祉のこころを持った方との出会いを大切にし、共に成長すること。

これが人材育成の醍醐味だと感じています。

【彩月鞍手】「E.T首」に注意

  肩よりも前に首が出ている状態の事を、「E.T首」と呼び、

 

  体に不調をきたし、さまざまな病気になりやすいそうです

 

  姿勢って大事なんですね・・・・

【一家談楽】感謝祭

 

   昨日、福祉人で、6周年大感謝祭が開催されました

 

   一家談楽は、レクリエーションとして、ゲーム大会を担当させて頂きました

 

   スタッフが事前に、皆様に楽しんで頂けるゲームを準備しました

 

   当日、皆様のご協力もあり、スムーズに楽しくゲームが行えました

 

   ご参加下さった皆様、ありがとうございました

 

【彩月遠賀】巣立ちしました~♥️

 

昨日出勤してみると

傘の中に、つばめの雛2羽が

いませんでした~

 

 

近くで親子のつばめが

飛んでいるのを、みかけると

安心しました‼️

 

毎日ピーピー鳴いていた声が

聞こえないので

少し寂しい様な、嬉しい様な

感じで複雑です❗

 

つばめさん~

来年も帰ってきてね🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

複雑な感じ

 

【福祉人の旅】大感謝祭

日頃お世話になっている取引先の方々、

素晴らしい仲間と、

その仲間の周りにいるご家族様ご友人様、

年に一度ではありますが、

福祉人からこころを込めて

感謝の気持ちが伝われば嬉しいです✨

 

【総合福祉スクールこころ】 ともに

研修では講師陣が伝えたい事も伝えますが、大切にしたいことは受講生さんが「何を学びたいか」です。

一方通行の授業になるとそれはただの押し付けのような感じもします。

 

講師だけではなく、受講生さんも授業を一緒に作る。

そんな感覚で進めていければ充実した時間が過ごせるのだろうと思います。

これも「共育」ですね。

「共育」の画像検索結果

【1娯1笑】農園

我が1娯1笑農園…

 

ミニトマトが急成長中です♡

 

 

赤くなるのが待ち遠しいですねっ!