ꗗF
【福祉人の旅】不養生で…
もう少し早く処置していれば
こんな事にならずにお薬で済ませられたのに…
と、自己管理能力の低さに申し訳なさを感じますが、
それでも、温かいお言葉を頂き、
本当に感謝致します。
【総合福祉スクールこころ】 10日目
本日は、「睡眠に関連したこころとからだのしくみ」です!!
講師は月曜日に引き続き、内村講師です(^○^)
不眠は高齢者の悩みの種の一つでもあります。
眠りの質は生活の質を左右します。
眠りのしくみと高齢者の眠りの特徴を把握し、いかに関わっていくか。
学びの多い一コマとなっています。
早いもので初任者研修は今日をいれてあと4回!!
体調を崩さないように気を付けて残りも乗り切りましょうね!!
【ケアプランこころ】おやしらず
先日のブログで告知(?!)していましたが
ついに親知らずを抜きました
ものすごく緊張して、足取り重く歯医者へ行きましたが
レントゲンを撮ってみると・・・
赤ちゃんのように小さい
30秒くらいで終わりました
こんな取り越し苦労なら、何度でも体験したいものです
【福祉人の旅】体験
実体験は大切です。
体調管理も大切です。
それをどう利用者様に還元するのかは
もっと大切ですね。
【はたごや】 快晴
いやぁ、とても良い天気ですね。
上を見上げると、雲ひとつ無い良いお天気!
デスクワークばかりしていると、こんな日には
なぜか外に飛び出したくなってしまいます。
【総合福祉スクールこころ】 体験
授業の中ではご利用者様の立場に立って考えることを何度もお伝えしています。
相手の側にたって考えるには、同じ体験をするのが一番早いものです。
ですが、ご利用者様と同じ体験をするのは困難ですよね、、、そこで、高齢者体験を行ってみようと考えています。
実施日はまだ未定ですが、、笑
実現できるように前向きに検討します(^○^)
【総合福祉スクールこころ】 募集中!!
6月1日より開講の「介護福祉士実務者研修」
受講生募集中です!!
介護福祉士を受験するには必要な資格です!
自宅学習期間があり、マイペースに勉強を進められます。
スクーリングの回数も少なく、お仕事をしながらでも受けやすい内容となっています(^○^)
介護業界でスキルアップしたいなら是非とも受講してみてください!!
初任者研修同様、損はさせませんよ(^○^)
【10人10色】おやつレクリエーション
長かったゴールデンウィークもいつの間にか終わってしまいましたね(^^)10人10色はいつもと変わらず営業していました♪♪ゴールデンウィークも笑顔と笑い声で溢れていましたょ(^∇^)
そんなゴールデンウィーク中のおやつは‥
みんな大好きポテトフライ♡(o^^o)♡
揚げたてのポテトに皆様、嬉しそうに手を伸ばしていました。スタッフも思わず‥(*´∇`*)
おやつは甘いものじゃなく、たまにはこんな感じもいいものですね♪♪
皆様のたくさんの笑顔‥ごちそうさまでした╰(*´︶`*)╯♡
【総合福祉スクールこころ】 山
新潟の親子の遭難事故。
ご利用者さまも心配しておられました。
5日に遭難して現在も発見されていないようで、、
安否がわからない状況ですが、はやく見つかりますように。。
【ケアプランこころ】出会い
仕事をしていてつくづく思いますが、
出会いの多い仕事だなぁと感じます。
利用者様お一人に出会うと、そのご家族様、事業所の方々、担当の民生委員の方など
出会いの輪が広がっていきます。
日々の業務に追われていると何気ない ひとコマ で終わってしまいますが
いつでも出会いは一期一会。
もっと大切に丁寧に向き合っていきたいと思います。