ꗗF

【福祉人の旅】コンサルタント

福祉人では、事業展開や

新たに福祉事業を始めようとされる方のお手伝い等

もしています。

最初にお話しするのは理念や指針。

「福祉は人、仕事はこころ」

どこまでいっても、これにつきます。

 

【総合福祉スクールこころ】 9日目

GW明けの本日は内村講師による講義でした!!

内容は入浴・清潔保持です!

入浴・清潔保持はご利用者様のQOLに大きく影響を及ぼす大切な部分。

実技演習ができにくい内容で受講生さんに理解していただくのが難しい科目ですが、

内村講師のわかりやすい講義で受講生さんにはしっかり伝わっているようでしたよ(^○^)

 

【福祉人の旅】災害

今日もまだ雨が降り続いていますが、

熊本の方ではまた地震ですね💦

日頃の備えが必要ですが、

個人で考えるとそのうちいつかと先延ばしになりがち💦

思い立ったら即行動です💦

【総合福祉スクールこころ】Uターン

  1. Uターンラッシュがピークの様ですね💦
  2. 私はどこにも行ってませんが笑

 

さぁ、明日からまた授業再開です!!

気合い入れていきましょー!!

【福祉人の旅】タッグ

お香の講習をして頂きました。

調合にも形成にも乾燥にも

とにかく手間暇がかかります。

そのかかった時間は火をともすことで

よみがえり、心地よい癒しとなります。

 

生活介護では、こういった本物のお香や線香の

作成に必要な作業を受け持ち、タッグを組んで

様々な方の拠所となれる場所を創造していくことができます。

【彩月鞍手】認知症予防

 

 

   ご利用者の皆様、食事前や職員とお話しながら、

 

   ちょっとした訓練をしています

 

   これが、なかなか、物忘れや認知症予防に効果があります

 

     

 

   

【一家談楽】こいのぼり

 

 

 

     中間市役所前の遠賀川河川敷に、

 

     今年も見事なこいのぼりが泳いでいます

 

     

 

     

【こころの杖】 終盤

GWも終盤ですね。

高速道路も渋滞する頃です。

 

渋滞の時の暇つぶしもいろいろありますが、私の両親はイントロクイズやってました。。笑

渋滞の時間を楽しむ方法があるとイライラせずに済みますねっ!!

「イントロクイズ」の画像検索結果

【総合福祉スクールこころ】 課題

受講生さん用の自宅学習課題を見ているとなかなか難しい。。

テキストを参考にすれば解ける内容になってはいるのですが、、、笑

 

定期的に振り返り、勉強しなおすことって必要ですね!!

勉強もご利用者様への対応の同じですね(^○^)

 

時には復習しましょう。

「復習」の画像検索結果

 

【デイサービスこころ直方】 五日市

今日は五日市です!

GWということもあり、普段よりに賑わっている様子!!

ご利用者様も楽しまれていましたよ(^○^)

 

この写真は人が少ないですね。。笑