ꗗF
【む笑づ】もちつき
こんにちわ、む笑づです。![]()
毎日寒さが厳しくなっていますが
お元気でお過ごしでしょうか?
昨年12月25日にもちつきを開催しました。
餅つきは、男性グループが、頑張って下さいました。
餅を丸めるのは、女性グループが
頑張って下さいました。
割烹着を着て、準備オッケー![]()
昔を思い出して、手際良く餅を丸められています。
皆さんのおかげで美味しいお餅ができあがりました。
ありがとうございました。
【福祉人の旅】怪しい…
ここで今から話し合いですが…
大丈夫かな…なんか、怪しいですね…(怪しくありませんw)
【こころの杖】 とにかく
頑張っていれば壁にぶつかることってありますよね。
壁を超える糸口は思いもよらないところにあるかもしれません。
偏見や思い込みを持っていては視野が狭くなります。
視野を広く持つには自分自身に余裕も必要。。。
私の性格上、今できることを考えて地道にやっていくしかないか!!笑
やってるうちに新たな考えも浮かぶかもしれません!
【福祉人の旅】会合
小倉にて会合です。
今日のテーマは
「選んでいる場所かどうか」です。
深い…
【こころの杖】筋肉痛
あれ?
昨日ちょっとだけ腹筋しただけなのに筋肉痛??
衰えを感じます。。
運動不足だなぁ。。
【福祉人の旅】ラジオ体操
利用者様とラジオ体操。
私の方が体が硬いなんて何てこと…(´;ω;`)ウゥゥ
【こころの杖】 小正月
1月15日は小正月。
小正月は女正月とも呼ばれますが、これは年末から大正月に忙しく働いた女性(主婦)も、小正月の時期には体を休めたり、実家に帰省してゆっくりと過ごすように、という意味があるようです。
また、どんど焼きをするのも小正月の行事の一つのようですね!!
全然知りませんでした。。笑
【ヘルパーこころ直方】事務所玄関に⛄
かわいいでしょ??⛄
Mサ責のお母さまから頂きました✨
【福祉人の旅】毎朝の光景が…
いつも日曜日は交通量が少ないのですが、
今朝は見慣れたこの道、一台も通っていませんでした…
なんででしょう…
【こころの杖】休日
お休みだった今日はスーパー銭湯に行ってきました!
そこで友人とバッタリ遭遇!!笑
久しぶりに会ったのですがまさかこんな所で再会するとは、、笑
友人との会話とお風呂でリフレッシュできた休日となりました!










