ꗗF
【福祉人の旅】会合
中小企業家同友会
年に一度の全国フォーラムです。
今年のテーマは、
1.自社の現状を振り返り、企業経営には何が必要か。
2.それを実践し、企業経営の結果として示すために何をするのか。
【こころの杖】研修終わりました
戸畑での二日間の研修も終わりました!!
障害福祉も奥が深い。。
高齢者とは近いようで少し違うと感じました。
しかし、共通なのは真心。
いい勉強をさせて頂きました!
【1娯1笑】気管支炎
急激な温度の変化…
我が家では【急性気管支炎】流行中…
咳がひどく、、
高熱まで…💦
この時期多いみたいなので皆様も
お気をつけくださいm(_ _)m
【福祉人の旅】ウイルス
インフルエンザの猛威がすごいですね…
予防接種も始まっています。
今年は早めの摂取がいいようです…
【ケアプランこころ遠賀】wanted(・・?
野良猫の「あの子🐱」‥
9月1日(金)を最後に姿を見ていません
名前は?~「あの子🐱」
⇊ ⇊ ⇊
ここの事務所に現れたも、ちょうど一年前~
やせやせで~まだ子猫でしたが‥
男の子だったから
縄張りを探して旅だったのかなぁ~
とても懐っこい子だったので、
誰かに飼われていたらいいなぁ~💛
み~ちゃん🐱は、売れ残り?(笑)
今日も、事務所に来て
のんびりしています~(^-^)
【1娯1笑】みかん狩り
今日は宗像方面へおでかけしました♡
津屋崎のおうどん屋さんで昼食をとり
海岸でひと遊び♡
そこからすぐのみかん園🍊
1娯1笑では毎年ここにお世話になってます♡
素晴らしい天気に恵まれ
素敵な1日になりました♡
【はたごや】 ハロウィン
またまた台風が来てますね。
いつもこちらには来ないと思っても油断はできません…
さて、10月31日はハロウィンですね。
昔日本ではここまでイベントとして着目されていなかった様に
思うのですが、最近では他国よりも大騒ぎしている気がします。
なぜ10月31日が「ハロウィン」なのかというと、キリスト教の聖人の祝日
「万聖節」の前夜祭であることが由来となってるそうです。
「ハロウィン」とはもともと古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭が
キリスト教に取り入れられたものなので、クリスマスみたいな感じなんでしょうかねぇ~
【福祉人の旅】絵心
大人の塗り絵や絵手紙を書かれるご利用者様が
いらっしゃいます。
どうしたらそうきれいに書けるのか伺うと
「こころがきれいだからね」と言われました…
絵心がない私は…
ええっと。。。
【こころの杖】 戸畑にて
今日は戸畑で研修でした!!
学ぶ事がたくさん!
明日もあるので、また学びを得たいと思います!
【1娯1笑】またまた
台風発生ですね…
22号…
進路が…不安です💦