ꗗF

【こころの杖】 引き続き

昨日は初任者研修の講師、明日は研修での発表。

人前で話す機会が短期間で2回。

明日は昨日の反省点を活かしていきたいです!!

 

明日、話すことでも反省点が生まれるでしょうが、、笑

【1娯1笑】脳トレ

職員共々一生懸命に…

 

 

脳トレ中です(^_^*)

【1娯1笑】明日からは…

コスモス見学の週です✨

 

寒暖の差が出てきてるから、

どんどん綺麗に咲いてくれてることでしょう♡

【福祉人の旅】福祉まつり

遠賀町にて福祉まつり✨

地域の方々もたくさん参加され、

ありがた屋としても毎年恒例の肉うどんを販売!

そして、完売✨

社会資源がまだまだつながって広がると、

多様な生活、活きやすい生活が送れると思います✨

 

 

 

 

【ヘルパーこころ】希望のごはん

料理研究家・介護食アドバイザーのクリコこと保森千枝さんの著書『希望のごはん』。

探してみようと思いますネットで注文すれば簡単なんでしょうけど💦なんとなくこれは自分で探したい気分です♪

 

口腔底ガンの手術を受けたご主人に、美味しく食事を摂って欲しい…

そんな思いからうまれた美味しく、見た目もキレイな介護食。ちょっと手間がかかるけれど素敵です✨

 

石川県だったか❓❓介護食を出してくれる居酒屋さんもあるとか(行ってみたい✨…)

 

料理は味も勿論ですが、器、盛り付け方、彩り、温度なども大切です。

 

1日3度の食事。

出来る限り美味しく食べたいですよね。

 

…と書いておきながら我が家の夕食作りをサボりたいワタクシでございます(^_^;)

【10人10色】10色まつり

先週の11日水曜日から14日土曜日までの4日間、10色まつりが行われました(*^▽^*)

 

皆様でだんご汁やおにぎりを作って昼食にいただきました♪♪

 

野菜を切ったり、だんごを丸めたり‥

エプロン持参で張り切ってくださる方も居て、助かりました(*´∀`)

 

女性の方はやっぱり料理お上手ですね♪♪

テキパキと作業されていました。

 

スタッフは外で秋刀魚を焼いていました。

秋の香りが部屋の中まで漂ってきていましたょ。

 

おにぎりは栗ご飯もあり♪♪大好評でした。

ひとりのスタッフが一生懸命、栗を剥いたそうな‥。皆様喜んでくださり、頑張った甲斐がありましたねw

 

おやつも皆様で手作り♪

甘めで美味しいフルーツヨーグルトです。

 

皆様で和気あいあいと協力し合い、笑顔いっぱい楽しい4日間でした(*´꒳`*)

 

たくさんの写真を撮ったもので、選びきれず‥

今回は大量の写真をお楽しみください♡

きっと楽しさが十分伝わるはず‼︎(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【こころの杖】 デビュー

今日は遠賀で初任者研修の講師をさせて頂きました!!

講師デビューです!!笑

整容に関して講義・演習!

少しでも身について頂けたらと思います!

私も成長する事ができ、受講生の方に感謝です。。

 

何より、この様な機会を下さったいきいきさんに大感謝です!!

ありがとうございました!!

【1娯1笑】寒い…

朝晩急に冷え込んできまして…

 

体調不良の方が続出です😷

 

 

しっかりと体調管理しましょう♡

【こころの杖】明日は

明日、初任者研修の講師をさせて頂きます。

他事業所にてですが。。笑

 

夢への一歩。

全力で頑張ります!!

【福祉人の旅】公売

差し押さえた品物などを

広告して競売、入札の方法で売ることだそうです。

 

色々ありまして、朝一で行ってみますと…

思いがけない方と奇跡の出会いが…

 

公売そっちのけでしたが、いい勉強になりました(5分で退室w)