ꗗF

【こころの杖】 聴講

今日は朝から初任者研修の講義を聞かせて頂きました。

授業の進め方、話し方、時間配分。

凄く勉強になりました!!

ありがとうございました!

【福祉人の旅】会合

本日は3件続けての会合です。

ほんとに、勉強になります。

たくさんの方程式を教えていただける事に

感謝と幸せをガンガン感じます。

 

 

【1娯1笑】秋まつり

今日は水巻町にある他デイの

秋まつりに参加させていただきました✨

 

 

素敵なステージに美味しい食べ物…

 

皆様、有意義なひと時を過ごされてました♡

【こころの杖】 法事

長崎にいってきました、

親戚との話しの中で福祉の重要性を再認識。

やはり、必要とされている仕事。

景色に癒されたと同時にやる気もみなぎります。

【1娯1笑】脳トレ

あるご利用者様が先日テレビで見たと言われ、

早速1娯1笑でもっ!

 

掛け算カルタです✨

 

 

式を見て答えを取る。

 

答えを取るときは

『とりました!』と大きな声を出す。

 

ルールはこの二つです✨

 

1娯1笑オリジナルで、逆も挑戦!

 

答えを見て式を取る。

 

職員共々盛り上がりました♡

【こころの杖】 死んだふり

  1. ニュースで
  2. 「死んだはずの熊が反撃。ハンターが怪我」
  3. という記事を見ました。。
  4. 熊に遭遇したら死んだふりをしろと言いますが、まさか熊が死んだふりをするとは、、

 

熊も生きる為に必死だったのですね💦

【福祉人の旅】毎日必ず

事業所の前に

毎日必ず捨ててあるのです。

月~日まで365日毎日ですよ??

雨の日も風の日もですよ??

すごいエネルギーです…

している事は下の下の事ですが、

継続する決意に関しては見習います…

 

【10人10色】リハビリ運動

今朝はグッと気温が下がり冷え込みましたが、皆様体調は大丈夫でしょうか?急な寒さに体調を崩される方が多くなる時期ですので、注意が必要ですね♪

 

 

10人10色の皆様は今日も朝から元気に過ごされています。今回は毎日やっているリハビリ運動をご紹介します(^-^)

 

朝はまず体操から始まります。この時期はラジオ体操もやっていただき、体をまず解していきます。

それから本格的なリハビリ運動へ‥

 

スクワットが少々入った起立運動を20回ほどに始まり、ブロックを使った足踏み運動‥

これだけでも太ももやふくらはぎの辺りがパンパンになりそうなくらいです(>_<)

皆様のお体に合わせ、無理のない程度にやっていただいています。

 

そして‥

 

 

ボール体操は、まず膝にボールを挟んで足に力を入れたり緩めたり‥

失禁予防や腹筋を鍛えるのに効果的な運動です。

そして、次に指先や握力を鍛える運動として、ボールを掴んで動かします。手よりも大きなボールなので掴むのも大変ですが、皆様上手にこなしています(^^)

 

棒体操ではまず両端を持って、背筋を伸ばすことから始めます。右に左に前や後ろにと体を伸ばしていきます。

それから棒を片手で持ち、短く持ったり長く持ったり、棒を離してキャッチしたりと少々難しい動きがありますが、何と説明したら良いものかσ(^_^;)説明下手で申し訳ありません‥。

反射神経など脳の働きを活発にしてくれる運動です。

 

 

少し水分補給をしていただいただいたあとに、

脳トレ運動やリズム体操‥

 

それからそれから‥

 

 

 

 

手指運動は新人スタッフも頑張っておりますが、なかなか‥( ̄▽ ̄;)もう笑ってごまかすしかありません(笑)皆様と一緒に日々精進してまいります‼︎

 

 

そして、はっきり読み‥

しっかりと口を動かして大きな声で読むと脳も刺激され、唾液もたくさん出て喉の通りも良くなります♪♪

普段口にしない言葉ばかりで難しいですが、このブログを読んでいる方にも是非このはっきり読みに挑戦していただきたいです( ´∀`)

 

 

最後に‥

舌を出したり回したり、

お口の周りや顎の辺りをマッサージ‥

たくさん唾液が出るツボなんですょ(^^)

 

 

これにて、リハビリ運動は終了‼︎

待ちに待った昼食の時間です。しっかりとリハビリに励まれた方は汗ばんでいるはずです。そしてお腹もペコペコでしょうから、きっと昼食も美味しくいただけることでしょう(*´∇`*)

 

 

 

 

以上‼︎いつもの10人10色の日常でした。

 

【福祉人の旅】直方の駐車場

明日から通常通りご利用頂けます。

ご迷惑おかけいたしました‼

 

【はたごや】 ノーベル文学賞

  いやぁ、今日ニュース速報で流れましたね。

ノーベル文学賞

英国人作家 カズオ・イシグロ氏受賞

しかも、長崎県生まれの日系イギリス人。

 村上さん、ファイトです。